トップページ > アクアリウム > 2011年06月13日 > 7hi2YduQ

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【亜細亜】アジアアロワナ総合11【龍魚】

書き込みレス一覧

【亜細亜】アジアアロワナ総合11【龍魚】
283 :pH7.74[]:2011/06/13(月) 00:55:25.44 ID:7hi2YduQ

肩口の盛り上がりにを見せる個体で寸胴で末広がりも居れば体は通常の長さで末広がりも居るから281の言ってることは理解できるよ
肩口の盛り上がりをピンキリだと表現する方が素人ではないかと思う今日頃のごろ
【亜細亜】アジアアロワナ総合11【龍魚】
285 :pH7.74[]:2011/06/13(月) 17:49:05.78 ID:7hi2YduQ
>>284 そうかな? 昔も今も同じようもんだろ

でも個人的にはワラとか名古屋とかより 大型マニアには不動の人気があったタマ水が閉店したときが一番ショックがでかかったな・・

アロワナ屋だとポンチも居るし よい店は残るってことでいじゃないの? 
【亜細亜】アジアアロワナ総合11【龍魚】
287 :pH7.74[]:2011/06/13(月) 23:21:55.47 ID:7hi2YduQ
エンパンをメインに扱うような店が潰れちゃうだもんなー アロキンはエンパンでいくら儲けたかわからない。
賛否両論はあるが現状はエンパンのような本来の紅龍の姿をした固体に人気が無い事が残念だ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。