トップページ > アクアリウム > 2011年06月09日 > siHP1LDf

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011100412200000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
メダカ/めだか@アクアリウム 65匹目

書き込みレス一覧

メダカ/めだか@アクアリウム 65匹目
694 :pH7.74[]:2011/06/09(木) 09:34:25.54 ID:siHP1LDf
ダルマメダカスレってないの…?見つからないんだけど
メダカ/めだか@アクアリウム 65匹目
695 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 10:05:56.92 ID:siHP1LDf
>>674
エサ用に青ダルマって........
メダカ/めだか@アクアリウム 65匹目
704 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 11:46:36.37 ID:siHP1LDf
長文です、すいません
今は室内飼育だけなんだけど
マンション3階南向きの日当たり良好なベランダに
発泡スチロール、マツモ&ウィローモスで新しく屋外立ち上げようと思うんだが
室内飼育水少し入れてあとはカルキ抜きした水で
最初は4匹くらい投入予定
できればダルマにしたい!両親がダルマの子(でも普通体型〜半々だるま)はお迎え済み

↑何か問題&アドバイスありますか?
ヒーターは電源がなく無理そうなので夏の高温期を待つ予定

実は去年同じベランダで深い水瓶で白を育ててたが5か月くらいで
何故か20匹くらいが見事に全滅…ヤマトほとんど脱走&ひからび
砂利はろかジャリ、隠れ家に溶岩石10個くらいだった
ヒーターはもちろんエアもなし、水替えは減った分を足すくらい
(エアコンの排水をバケツに貯めてその水を使った…これも悪い?)
浮き草(アオウキクサ)増えすぎたせいもあるかも
ホテイさまも見事に溶けた
今はその時採卵した卵を室内で増やしてる

メダカ/めだか@アクアリウム 65匹目
722 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 14:22:01.78 ID:siHP1LDf
エアコン排水…ベランダに水道がないから
以前から花とか野菜の水やりとかに使ってたんだよ
>>715 ←みたいに思ってた (空気中の水分が結露したもの…)
考えたら埃とかカビとかやっぱり汚いか…

これからは使わないようにするよ

ところでやっぱりベランダは暑いか?
発泡スチロールに日陰を作ってもやばいかな?

メダカ/めだか@アクアリウム 65匹目
724 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 14:27:05.84 ID:siHP1LDf
>>719 使おうと思った経緯
エアコン排水、冷たいから夏場の水温冷やす役目もあるかな〜♪
なんて気楽に思ってた…

メダカ/めだか@アクアリウム 65匹目
725 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 14:30:37.09 ID:siHP1LDf
>>723 そう、コンクリート熱いの。
去年は、植木鉢用の、鉢浮かす金属の枠みたいなので空中に上げてた。
それでも水温上がりすぎたかな〜?
発泡スチロールも似た方法で、ベランダ放置のかごで台上げする予定。
発泡だったら断熱するんじゃない?とか気楽すぎ???
メダカ/めだか@アクアリウム 65匹目
728 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 14:39:19.02 ID:siHP1LDf
洗浄剤、使ってないけど
考えたら機械の中を水が通ったら少なからず油が混じるような気が…

ま〜自分は飲めない。=メダカにも使わない方がいい
ってことだね

>>727 蓋つきの発泡スチロール箱だけど、蓋は捨てないで日よけに使おうかと思ってる
メダカ/めだか@アクアリウム 65匹目
730 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 15:27:54.08 ID:siHP1LDf
ところでこのスレはなんでみんなsageてるんですか
メダカ/めだか@アクアリウム 65匹目
734 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 16:25:32.95 ID:siHP1LDf
雑菌とバクテリアの区別がわからない
魚の糞尿を分解するのがバクテリア
基本、「雑菌」も生きるために何かを分解してるんじゃ…?
何かを分解するときに生物にとって毒素となる物質を生成する…?

頭痛くなってきた
メダカ/めだか@アクアリウム 65匹目
737 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 16:28:54.63 ID:siHP1LDf
ありがとう
メダカ/めだか@アクアリウム 65匹目
740 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 17:14:26.67 ID:siHP1LDf
発泡スチロールの箱は割れやすい?
何年くらい持つかな

水瓶の方がいいかな?
メダカ/めだか@アクアリウム 65匹目
742 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 17:48:40.59 ID:siHP1LDf
やっぱり弱い??
だんだんぼろぼろになったり
いきなり割れたら泣くよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。