トップページ > アクアリウム > 2011年06月09日 > /oi1bu5w

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000001026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
海水初心者 質問厨のためのスレ41
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
【ファン】水槽冷やせ〜!Part15【クーラー】

書き込みレス一覧

海水初心者 質問厨のためのスレ41
398 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 11:26:28.03 ID:/oi1bu5w
>>389
うちで1000使ってるが全然問題ない
ちゃんとレバー上げて付けてその後下げてんのかよ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
494 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 11:32:47.12 ID:/oi1bu5w
>>483
・クーリーローチは掃除屋としてコリドラスの代役は勤まるのか
→残り餌掃除的な代役なら十分
・パイロットフィッシュの代わりに餌を入れてもバクテリアの発生に効果はあるのか
→餌が腐ればアンモニアが出るから好気バクテリアの餌になる
(私的には餌だとカビが生える場合があるから安い市販バクテリアでいいと思うが・・・)
その後、水質測定か安い魚を1、2匹入れて立ち上がりの確認すればいい
・アカヒレ、カージナル、ラスボラを丈夫な順に教えてください。
→個体差や環境差があるが、アカヒレ>ラスボラ>カージナルかな
【ファン】水槽冷やせ〜!Part15【クーラー】
181 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 11:39:18.94 ID:/oi1bu5w
まだ比較的涼しいからファンだの冷蔵庫だののレスも出てくるんだろう
いよいよ暑くなってくれば死んでく魚やエビを前にそんな余裕もなくなる
毎年このスレはそういう流れだよねw
海水初心者 質問厨のためのスレ41
403 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 21:17:04.53 ID:/oi1bu5w
>>401
おk
海水初心者 質問厨のためのスレ41
406 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 23:05:36.09 ID:/oi1bu5w
>>404
メンブレンが一緒っつうか規格が一緒だから使えるってだけ
違いは↓の
http://www.marfied.co.jp/aquainterior/category/expert_fresh.html
>カルシウムやマグネシウムを完全に取り除くではなく、30〜50%程度残して除去することで・・・
ってとこじゃねえか?
フレッシュZは熱帯魚やエビ用って書いてあるじゃねえかよ
海水用と分けてんじゃないの?メーカー的には
海水初心者 質問厨のためのスレ41
408 :pH7.74[sage]:2011/06/09(木) 23:35:03.09 ID:/oi1bu5w
>>407
マーフィの純正は高いから
100か150ガロンなら
http://kakishoten.com/11.html
50か75ガロンだと
http://mizukusa.shop-pro.jp/?mode=srh&cid=&keyword=%B8%F2%B4%B9%CD%D1%A5%E1%A5%F3%A5%D6%A5%EC%A5%F3&x=0&y=0
が安いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。