トップページ > アクアリウム > 2011年06月04日 > pF9PVt1k

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5010000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
水草総合スレッド 41株
【CO2】 発酵式二酸化炭素 17 【ペットボトル】
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 22▼
【ミクロソリウム】シダ類総合 4【ボルビディス】
/// 底床に関して静かに語るスレ Part10 ///
【採集】流木・石・水草・生体【拝借】

書き込みレス一覧

水草総合スレッド 41株
993 :pH7.74[sage]:2011/06/04(土) 00:10:40.21 ID:pF9PVt1k
CO2は生体からのみ、大磯で肥料は生体の糞のみ、太陽光入らず弱光
今はマツモ、アナカリス、ミクロソリウム、アヌビアス、ウイローモスしか入ってない水槽だけど
このスレみて爆殖系の水草を追加しようと思ってます。

今考えてるのは後景にアナカリス、カボンバ、ヤナス
中景 ミクロソリウム、スクリューバリスネリア、
前景 アヌビアス、ジャイアント南米モス(マット)
浮遊系 イトタヌキモ・サルビニア・マツモ・リシア

背面がモジャモジャになるのに対して、中景〜特に前景が弱いのと
緑一色になってしまうので、何か良い草ないでしょうか?

水槽内苔知らずで、仮に苔ても切って捨てられる爆殖系大好きです。
【CO2】 発酵式二酸化炭素 17 【ペットボトル】
37 :pH7.74[sage]:2011/06/04(土) 00:14:37.65 ID:pF9PVt1k
ペットボトルの蓋に穴を開けるので
最適なのってなんか無いですか?
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 22▼
590 :pH7.74[sage]:2011/06/04(土) 00:18:08.49 ID:pF9PVt1k
>>589
届いて何日目?
【ミクロソリウム】シダ類総合 4【ボルビディス】
257 :pH7.74[sage]:2011/06/04(土) 00:25:24.08 ID:pF9PVt1k
http://hpcgi2.nifty.com/solecism/cbbs_B/cbbs.cgi?mode=al2&namber=64&no=0
/// 底床に関して静かに語るスレ Part10 ///
598 :pH7.74[sage]:2011/06/04(土) 00:28:53.20 ID:pF9PVt1k
25キューブで大磯でアヌビアスナナとミクロソリウムを 流木に活着させてやろうかと思ってますが 大磯に直接植える水草は無くても大丈夫でしょうか?
【採集】流木・石・水草・生体【拝借】
916 :pH7.74[sage]:2011/06/04(土) 02:42:07.79 ID:pF9PVt1k
国立公園じゃなくても
公園から小石や草を採取したら駄目なんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。