トップページ > アクアリウム > 2011年06月04日 > O2VolNnk

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恐怖カニ男
pH7.74
【チョキ】サワガニ飼育 4匹目【チョキ】
【採集】流木・石・水草・生体【拝借】
貧乏アクアリストが集うスレ2円目

書き込みレス一覧

【チョキ】サワガニ飼育 4匹目【チョキ】
647 :恐怖カニ男[sage]:2011/06/04(土) 22:15:47.31 ID:O2VolNnk
日本配合飼料のザリガニの餌、説明書きに「ヤギ・綿羊の
飼料として使用すると法によって罰せられます。」と
大書してあるのにワロタw。
動物飼料が本職の会社は違うな。

【採集】流木・石・水草・生体【拝借】
919 :pH7.74[sage]:2011/06/04(土) 22:47:10.72 ID:O2VolNnk
流木や石といったオブジェ類の商売の納得いかないとこは、
採取してパッケージするだけでボッタクリ価格を付けてること
なんだよな。

売り物にするなら最低、洗浄アク抜きUV殺菌異物混入チェックの上
原産地表示して売ってくれ。
下処理を全部購入者任せじゃ、その辺で拾ってくるのと変わらん。

あと水草は高過ぎる、どう考えても。
近所のホムセン併設ショップにヨシノボリ水槽の藻を買いに行ったら、
みんな使ってるウィローモスが1380円で吹いた。
バカらしくなって、近所のスーパーのクレソン(128円)で代用した。
【採集】流木・石・水草・生体【拝借】
922 :pH7.74[sage]:2011/06/04(土) 23:10:46.35 ID:O2VolNnk
ダム直営の副産物専門アクアショップ始めたら最強だろうな。

スタッフも付近の自然環境を知り尽くした連中だし、
品質や水質もある意味一番信頼できる。

流木とか水路清掃、浚せつや湖面掃除で出た水草や生体は
予算かけて処理しなきゃいけないゴミになる運命だから、
だったら飼わせてくれと思った。
それが野生個体の乱獲防止にもなる。
貧乏アクアリストが集うスレ2円目
413 :pH7.74[sage]:2011/06/04(土) 23:40:11.88 ID:O2VolNnk
ホムセンの20〜30cmのプラケオススメ。
500円しないし良くできてる。

造りが水や底材入れても取手で運べる位しっかりしているんで、
水替えや移動が非常に楽。
採集の際にも現地に電車やバスで余裕で持参できる。
密閉蓋があるから、脱走防止や地震には水槽以上に強い。
ドジョウとかタニシ、ザリ、カニは水槽だと簡単に逃げちゃうからな。

最近のプラケはコードやエアチューブを通す小穴が標準装備だから
アクアに使いやすい。

貧乏アクアリストが集うスレ2円目
414 :pH7.74[sage]:2011/06/04(土) 23:58:02.25 ID:O2VolNnk
コンセント使わずに電池エアポンプで済ませたい人は、アクアショップとか
ホムセンより釣具量販店探すといいぞ。
同じ商品でも割安だし品揃えが豊富。

釣具メーカーのポンプは安い上に、強力高性能で多機能。
電池が多数入って24時間以上動く奴とか、パワー調節機能や
電池残量表示が付いてるやつもあって便利。
充電式乾電池と組み合わせれば、運用コストも激安だし他の家電と
使い回しができる。

というかアクアメーカーの電池ブクが、化石のような性能や造りなのに
高過ぎる。
GEXあたりの電池ブクと釣具メーカーのを並べると笑えるぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。