トップページ > アクアリウム > 2011年06月01日 > s6y3PDD+

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000013110029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【水草】☆★ソイル★☆【もさもさ】
水草総合スレッド 41株
■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!48 おく島出禁
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【55】

書き込みレス一覧

【水草】☆★ソイル★☆【もさもさ】
924 :pH7.74[sage]:2011/06/01(水) 00:30:31.66 ID:s6y3PDD+
アマゾニアU使って人に質問なのだけど植えている水草の生長がすこぶる悪いです
ハイグロフィラが間延びするぐらいで伸びているのだけど他が成長が止まったか枯れる状態
厚さが2-3cmしかないのが悪いのかそれとも追肥が必要なのでしょうか?
生体はビーシュリンプだけで餌が2日に1個のコリタブです。
水草総合スレッド 41株
963 :pH7.74[sage]:2011/06/01(水) 17:46:33.83 ID:s6y3PDD+
クヌギ
■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!48 おく島出禁
582 :pH7.74[sage]:2011/06/01(水) 18:21:49.34 ID:s6y3PDD+
上げてみるてst
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1306919898.jpg
■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!48 おく島出禁
586 :pH7.74[sage]:2011/06/01(水) 18:32:14.19 ID:s6y3PDD+
>>584
今日買ってみたGEXの3灯式の奴だよ、ホワイトバランス変えたから本当は黄色く見えるw
水草が成長悪かったから増やしたけど藻が増えないか心配だ
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【55】
746 :pH7.74[sage]:2011/06/01(水) 18:34:07.74 ID:s6y3PDD+
汲み置きして塩素抜いてある水ならエアホースとかでゆっくりやれば大丈夫じゃないかい?
■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!48 おく島出禁
590 :pH7.74[sage]:2011/06/01(水) 19:40:26.65 ID:s6y3PDD+
>>588
レッドビーの隠れ家用で植えてるから簡単なのにしてみた
今日ライト変えたけどこれで成長悪かったらイニ棒投入してみるぜ

やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【55】
749 :pH7.74[sage]:2011/06/01(水) 20:33:58.89 ID:s6y3PDD+
放射能の影響で大和並のサイズのエビになったりして
■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!48 おく島出禁
598 :pH7.74[sage]:2011/06/01(水) 23:05:25.81 ID:s6y3PDD+
>>594
4/21
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop05897.jpg
6/1
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop05898.jpg

ハイグロフィラは伸びたかな
■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!48 おく島出禁
605 :pH7.74[sage]:2011/06/01(水) 23:41:04.00 ID:s6y3PDD+
>>603
稚エビが現れたらまた行くよ、そろそろ1ヶ月経つし見られるのが楽しみだ


>>604
シャワーパイプで水面叩いてるぐらいに無添加
上にもあるけど簡単な部類の水草だからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。