トップページ > アクアリウム > 2011年05月24日 > xVchF52+

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
282
アカヒレ(コッピー) part.26

書き込みレス一覧

アカヒレ(コッピー) part.26
282 :pH7.74[]:2011/05/24(火) 12:09:10.03 ID:xVchF52+
サテライトのアカヒレが何故か次々落ちる
本体のメダカはいたって元気
アカヒレも見た感じ問題なさそうなのに前触れもなく(見える)ぽっくりいっちゃうorz
なんなんだろう
誰かエスパーレスお願いします

飼育環境
L水漕メダカ10にサテライトLのアカヒレ15→12
濾過:3年くらい安定維持できてる金魚水漕で3か月育てたエイトM
アカヒレ(コッピー) part.26
285 :pH7.74[]:2011/05/24(火) 13:24:23.83 ID:xVchF52+
>>283
過密なのかな?喧嘩してるようには見えないです…

>>284
まさかアンモニア中毒?
水換えて試験紙買ってきます
アカヒレ(コッピー) part.26
291 :282[]:2011/05/24(火) 20:50:35.99 ID:xVchF52+
また落ちた(泣)
テトラ5in1で亜硝酸反応なし硝酸微かに反応だから濾過は大丈夫そうです
メダカにいじめられないか心配だけどL水槽に合流させてみました
アカヒレ最強だと思ってたけどメダカの方が丈夫なんだろうか??
アカヒレ(コッピー) part.26
294 :pH7.74[]:2011/05/24(火) 21:18:05.38 ID:xVchF52+
ひょっとしてアカヒレと言えども2センチ未満のSサイズで売ってるのは弱いのだろうか?
水槽増やす方向で頑張ります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。