トップページ > アクアリウム > 2011年05月23日 > w4WfpgFD

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
水槽クーラー専用スレッド【エアコン厨お断り】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!98【マンドクセ】

書き込みレス一覧

水槽クーラー専用スレッド【エアコン厨お断り】
240 :pH7.74[sage]:2011/05/23(月) 22:38:49.66 ID:w4WfpgFD
>>239 30で文句言ってたら60は産廃だぜ・・・
いくら何でも素人だましにもほどがある

対応水量で室温-7度が限界らしいが、その時点でもう去年の夏を耐えられない
室温34度でアウトだよ・・・ 泣けるよな

真夏にCR-3(CX-30/60)で冷やせるのは金魚鉢ぐらいだろうね
【調べるの】今すぐ質問に答えて!98【マンドクセ】
562 :pH7.74[sage]:2011/05/23(月) 23:02:57.99 ID:w4WfpgFD
>>558 チャームの初心者向け水草セットを多めに買って
奥から背の高いのを入れて前5cmは何も植えるな
木はやめとけ、出来れば石を1個だけ入れろ、1個だぞ
石の位置は横方向に2/3、縦方向に2/3の位置に奥側に入れろ

時間もないからとりあえず今回だけ
・麦飯石溶液
・活性炭のブラックホール
を木曜日までに入れろ土曜日中にはキレイになる

100円ショップで白いメラミンスポンジを買ってきて水槽をすみずみまで磨け

生体はアカヒレ5匹、コリ3匹入れとけ

あと、ハサミ、ピンセット、スポイト、6in1の試験紙かって、水槽の横に置いておけ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!98【マンドクセ】
566 :pH7.74[sage]:2011/05/23(月) 23:12:57.99 ID:w4WfpgFD
>>564 通販だよ、今購入すれば木曜日水曜日には届く、一気にやれ
その2種以外だと彼女の目の前で落ちるぞw

どうしてもというなら、コイ科の入れとけ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!98【マンドクセ】
570 :pH7.74[sage]:2011/05/23(月) 23:28:20.78 ID:w4WfpgFD
>>568 それ確実に身動き取れなくなるし・・・
将来60cmにするならOKかなぁ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!98【マンドクセ】
571 :pH7.74[sage]:2011/05/23(月) 23:28:51.38 ID:w4WfpgFD
それにチャームのページでコイ科みたか?
結構熱帯魚っぽいのも多いんだぜ?
水槽クーラー専用スレッド【エアコン厨お断り】
242 :pH7.74[sage]:2011/05/23(月) 23:55:02.86 ID:w4WfpgFD
そうは言っても去年の東京36度とかを考えるとペルチェは無理だよ
あそこまで行くと空冷も間に合わないだろうし選択肢がないんだよね

32度ぐらいまでならまぁなんとかコンプレッサー以外の方法も出てくるだろうけど・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。