トップページ > アクアリウム > 2011年05月23日 > SP/D/QN7

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000100000100000208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
水槽クーラー専用スレッド【エアコン厨お断り】
そろそろ夏の計画停電を本気で考えよう
【SUDO】サテライト Part3【スドー】
●地震で起きた被害スレ●
外部フィルターはどれがいいの?Part14
ロイヤルプレコを語ろう!!4匹目

書き込みレス一覧

水槽クーラー専用スレッド【エアコン厨お断り】
209 :pH7.74[sage]:2011/05/23(月) 00:55:28.79 ID:SP/D/QN7
>>207
ありがとう。
やってみます。
そろそろ夏の計画停電を本気で考えよう
10 :pH7.74[]:2011/05/23(月) 00:58:11.55 ID:SP/D/QN7
>>8
どんなニュースだったの?
【SUDO】サテライト Part3【スドー】
286 :pH7.74[sage]:2011/05/23(月) 01:13:27.97 ID:SP/D/QN7
>>284
エアリフトと違ってからに静かになりますよね
水中ポンプをうまく選べばちょうどいい流量のがありますよ
●地震で起きた被害スレ●
469 :pH7.74[]:2011/05/23(月) 01:15:32.68 ID:SP/D/QN7
>>464
こんなことあるんだね
どんな星の下に生まれたんだか
外部フィルターはどれがいいの?Part14
669 :pH7.74[]:2011/05/23(月) 10:16:35.54 ID:SP/D/QN7
だからエーハのproは使いやすいんだよね
ロイヤルプレコを語ろう!!4匹目
578 :pH7.74[sage]:2011/05/23(月) 16:55:43.12 ID:SP/D/QN7
>>574
トロピのはこないだ久しぶりに行ったらいなかった
前に見た事あるけど、ありゃかなりデカかったな
ロイヤルプレコを語ろう!!4匹目
584 :pH7.74[]:2011/05/23(月) 22:12:13.46 ID:SP/D/QN7
>>579
言ってる事おかしくないか?
仮にお前の言ってるように養殖されてるならレアにならずに安くなんじゃね?
ワイルド個体が取れないとか色々な関係で輸入出来ないからレアになって値段高騰するのに、小規模でも養殖してるなら安定供給出来るんだから安くなるじゃん
そもそも養殖なんてされてないだろうけど
ロイヤルプレコを語ろう!!4匹目
585 :pH7.74[sage]:2011/05/23(月) 22:21:52.42 ID:SP/D/QN7
いつも思うんだけど
60cmとかのロイヤルって買ったらどうすんだろ?
入る袋なんて無いだろうしあっても髭やら棘が立派だから袋なら穴が開くし、発泡スチロールで持って帰っても水も大量だからかなり重いだろうな。
水合わせして水槽に入れるのに手づかみで持ったらかなり暴れそう
あのサイズが暴れたらスゲーだろうなぁー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。