トップページ > アクアリウム > 2011年05月23日 > HvIGeJod

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【鰻】うなぎ飼育【ウナギ】
▲△ポリプテルス総合スレ 27鰭▲△

書き込みレス一覧

【鰻】うなぎ飼育【ウナギ】
66 :pH7.74[sage]:2011/05/23(月) 02:01:15.99 ID:HvIGeJod
>>65
64です いつも深夜にすいません
餌はドジョウメインに、小赤、川魚をサイクルであげてます
何故か冷凍や人工餌は一切食べないです
ザリガニも嫌いみたい
確かに滅茶苦茶慣れますね
個体差かもしれませんがニホンウナギよりは慣れる印象
ここまで慣れる魚は他は一部のシクリッドぐらいじゃないかな…
手を入れると体スリスリしてきますよ
指で輪を作ったらくぐったり、水中で持ち上げても嫌がりませんね
こいつだけは180水槽用意してでも飼いきる所存です(当たり前か…)
成長はすこぶる遅いですがね
毎日ドジョウ10匹ぐらいをペロリです
水換え毎日1/5、水温高め(27℃)で成長促進してます
常に水槽から視線を感じるけどいい奴です

▲△ポリプテルス総合スレ 27鰭▲△
111 :pH7.74[sage]:2011/05/23(月) 20:56:58.51 ID:HvIGeJod
亀いれるならケロディナ(ジーベンとかパーケリーとか)がおすすめ
動きあるし、ニオイガメ入れるより楽しいよ
しかしちょっと前にプレコ入れるなって叩きまくってたスレとは思えんなw
サイズや種類にもよるが、リスクは亀のほうが高いような…

【鰻】うなぎ飼育【ウナギ】
68 :pH7.74[sage]:2011/05/23(月) 21:01:45.30 ID:HvIGeJod
>>67
うちは諦めて毎日掃除してる
ベアタンクならストレーナのパイプを水槽の底まで伸ばしてストレーナは外すのが効率いいかと
結構糞するタイミング決まってるから掃除を直後にする感じだといいかも
うちは水換え直後にする…
だからうんち→掃除→餌やり→うんち→掃除って毎日…



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。