トップページ > アクアリウム > 2011年05月21日 > qh6D9tZO

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000102010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
小型ボンベでCO2添加 3滴

書き込みレス一覧

小型ボンベでCO2添加 3滴
981 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 16:53:42.87 ID:qh6D9tZO
>>977
過去ログ読めばよく勧められている
グリーンズ のセット
http://mizukusa.shop-pro.jp/?pid=7723564

電磁弁(どれもあまり差はないけど)
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1117070000&itemId=15442

タイマー(単純な開け閉めだけなら安くても)
お好きなモノを
http://www.shopping-charm.jp/Items.aspx?tid=14&catId=1116000000

ボンベ(汎用)
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1117020000&itemId=20027

アトマイザー(これで拡散するならセットについてくる物+で、掃除してる時の予備にあると便利)
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1117050000&itemId=58487
小型ボンベでCO2添加 3滴
983 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 18:13:28.85 ID:qh6D9tZO
>>982
ごめんADAのそれ使ったことないんでよくわからない
>ADAみたいにボンベ制限あるのは×で。
ってかいてあるしこれも独自規格じゃないの?(しらんけど)
CO2ボトル(内容量35g)って少ないし値段も高いようだね
それにADAの製品って通販してないんじゃなかったかな?


グリーンズのはいま使っていて不満はないし
チャームの汎用ボンベ(容量倍以上)が使える
《航空便不可》《5本セット》新瓶 ボンベ 74g
サポートもかなりいい
使っている人も多いので何かあったとき情報も得られやすい
小型ボンベでCO2添加 3滴
988 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 18:39:03.61 ID:qh6D9tZO
>>985
圧力計
使い方によるんだろうけど必要性を感じない

四の五の言わずにポチッとけw
あったら便利系はあなたの環境次第
電磁弁、タイマーがひつようならチャムにいきなさい
ジョイントとか欲しければ↓へ
http://www.shopping-charm.jp/Items.aspx?tid=14&catId=1117180000



小型ボンベでCO2添加 3滴
995 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 20:45:48.55 ID:qh6D9tZO
>>989
水草はライトの点灯しているときにだけCO2が必要だから
ライトのオンオフにあわせ
自動的にボンベの開け閉めしてくれる電磁弁があった方が
楽という理由
ミドボンみたいにでかいボンベなら24h添加してもいいと思うけど
小型ボンベなので必要のあるときだけ使ってコストを抑える
ただ電磁弁使わなくても手動で出来るので
>>993さんが言っているようになくてもいい
便利だからそのうち買う誘惑に負けると思うけどw

ここで評判がいいレギュって

グリーンズR40*、AQUA CO2 SYSTEMであってる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。