トップページ > アクアリウム > 2011年05月21日 > lVOmn1z9

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111400000000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
アカヒレ(コッピー) part.26
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 22▼
【そろそろ】ミナミヌマエビ 80匹目【梅雨ですよ】

書き込みレス一覧

アカヒレ(コッピー) part.26
247 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 10:53:37.32 ID:lVOmn1z9
ひいい
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 22▼
457 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 11:08:37.16 ID:lVOmn1z9
昆布入れて4-5時間経過したけど3匹中2匹は反応あったよ!
昆布に張り付いててモフモフしてるのかはわからないけどたまに移動してるみたいだからやっぱ食ってるのかなぁ
いつも泳ぎ回ってる活発な個体はガラス面と水草の方が好きらしい
【そろそろ】ミナミヌマエビ 80匹目【梅雨ですよ】
416 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 12:02:34.70 ID:lVOmn1z9
いいなーモスの気泡
アカヒレ(コッピー) part.26
253 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 13:22:37.56 ID:lVOmn1z9
水温27℃ってまずいの?35℃ぐらいまで耐えられると思ってるんだけど
アカヒレ(コッピー) part.26
255 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 13:29:34.76 ID:lVOmn1z9
確かに 
そういえば地域によっては停電するんだよな
アカヒレ以外の生体が心配だ
【そろそろ】ミナミヌマエビ 80匹目【梅雨ですよ】
429 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 13:39:50.52 ID:lVOmn1z9
>ヤマトは10年以上生きるらしい
まじで・・・?伊勢海老とかじゃなく?

【そろそろ】ミナミヌマエビ 80匹目【梅雨ですよ】
431 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 13:48:07.09 ID:lVOmn1z9
>>430
おいおいマジかよ・・・ 知らなかったぜ 
これからはヤマトスレも覗いてみよう
【そろそろ】ミナミヌマエビ 80匹目【梅雨ですよ】
480 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 22:08:16.18 ID:lVOmn1z9
こんなのみたことない・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。