トップページ > アクアリウム > 2011年05月21日 > LX7HCZEt

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
水草総合スレッド 41株
EHEIM~~~エーハイム0036~~~EHEIM

書き込みレス一覧

水草総合スレッド 41株
704 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 00:37:01.82 ID:LX7HCZEt
グリーン・ロタラの森が作りたくて30本ほど植えたんだけど、
各自ばらばらな方向に這うように垂れて非常に見苦しい状態です。
縦にぜんぜん伸びないで前景のグロッソ畑に侵入したり流木の下もぐったり
右隣のリシアに覆いかぶさったり水槽がカオス状態。
ADAの本に載ってる様な森作るのには森を作るには無いかコツがあるんでしょうか?
EHEIM~~~エーハイム0036~~~EHEIM
629 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 00:48:21.34 ID:LX7HCZEt
いや、そんなもんじゃない?
2213だけど、完品でも1000円〜2500円程度で販売してる店あるし
もちろん保証なんて付かないが、部品取りやサブにも使えるし

4年も使ってたら 摩耗とかあるはずだし妥当かな
水草総合スレッド 41株
707 :pH7.74[sage]:2011/05/21(土) 01:14:17.87 ID:LX7HCZEt
>>704
なるほど、垂直に伸びるのは脇芽なんですね。
垂れたロタラ同士が絡まって見苦しいんでそれはほどくなりするけど
トリミングはもうちょっと様子見てみることにします。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。