トップページ > アクアリウム > 2011年05月16日 > vQOebjYD

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111011100021009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【ファン】水槽冷やせ〜!Part14【クーラー】
★★★コリドラス総合74★★★
【そろそろ】ミナミヌマエビ 80匹目【梅雨ですよ】
【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】

書き込みレス一覧

【ファン】水槽冷やせ〜!Part14【クーラー】
955 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 10:27:21.58 ID:vQOebjYD
>>954
くわしく
【ファン】水槽冷やせ〜!Part14【クーラー】
957 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 11:25:14.83 ID:vQOebjYD
>>956
エアコン26度で付けっぱなしって人はこのスレでも少数だと思うけど。
一番多いのは28〜30度設定で付けっぱ+送風ファンの組み合わせだったと思うけど。
あと人が家にいるときはどっちにしろ冷房つけるからその分は計算から引かないと。
それで結局水槽一本ならクーラー買え、水槽いっぱいなら部屋ごと冷やしてファン回せというのが去年の夏の流れだったはず。
★★★コリドラス総合74★★★
349 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 12:17:05.86 ID:vQOebjYD
スーパーのお惣菜売り場でコリコリ肉ってのが売ってたんだがまさか・・・
★★★コリドラス総合74★★★
355 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 14:05:05.69 ID:vQOebjYD
>>354
目玉えぐられる前にモーリーを隔離しる!
【そろそろ】ミナミヌマエビ 80匹目【梅雨ですよ】
186 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 15:22:03.40 ID:vQOebjYD
ミナミさんとメダカは汎用多目的生命体みたいな感じだな。
パイロットフィッシュから生餌、水槽の毒見とか何でも使える。
【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】
795 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 16:45:56.93 ID:vQOebjYD
>>794
エアストーンが目詰まりしてるんじゃないか。
ハイターに漬けるといいよ
【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】
800 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 20:00:03.83 ID:vQOebjYD
新品っていうか、2週間も使うと目詰まりして泡のきめ細かさが失われる。
2週間に1度くらいはハイターに漬けてやると解決する。
バブルメイトといぶきエアストーン使ってるけど、目詰まりして泡がでかくなるのはどっちも同じだった。
【ファン】水槽冷やせ〜!Part14【クーラー】
967 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 20:28:09.15 ID:vQOebjYD
海水ユーザーは計画停電どうするんだろ
【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】
802 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 21:41:09.18 ID:vQOebjYD
ハイターはカルキ抜きで中和できる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。