トップページ > アクアリウム > 2011年05月16日 > LBZkuBKK

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000010206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おく島
pH7.74
■■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!47■■
メダカ/めだか@アクアリウム 64匹目

書き込みレス一覧

■■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!47■■
687 :おく島[]:2011/05/16(月) 00:23:44.37 ID:LBZkuBKK
>>685
665の水槽の方かな?

俺なら、ミクロソリウムの赤系で水面まで長く延びてたなびくやつで空間キメるけど、
どうだろ、そのレイアウトならいろんな可能性があるな

水槽観た限りじゃ、結構水草やってそうだし、自分のオリジナルでもっと綺麗にしていけるでしょ
次回のうp期待してるわ
■■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!47■■
689 :おく島[]:2011/05/16(月) 00:52:46.88 ID:LBZkuBKK
>>688
ミクロソリウムの赤の長くてぶっといやつの名前わすれちまったが、
↓こんな感じで右側と上部の空間キメれば、なかんか見栄えすると思った

http://www.aquamindlaboratory.com/am2/archives/2007/03/post_120.html

http://sipons.exblog.jp/tags/%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8D%81%E5%AD%97/

活着性だし、ソイルのリッセットも不要
俺のイメージしてる赤のぶっといのが名前思いだせん…
■■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!47■■
691 :おく島[]:2011/05/16(月) 00:57:31.83 ID:LBZkuBKK
>>688
あー思い出したクリプトコリネ・バランサエだ
http://natureaqualand.typepad.jp/osakana/2010/02/index.html

活着性じゃなかったかも
育て方と品種で赤にも緑にもなる、丈夫な水草だよ
昔は愛用してた

まあ、一応参考までに
■■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!47■■
697 :おく島[]:2011/05/16(月) 20:15:09.22 ID:LBZkuBKK
なんだよ、今日は誰もうpしてねーじゃんw
俺の水槽にガタガタいってる奴は早くてめえの水槽見せてみろっつーんの
どんだけビビリなんだよwwwwwww


>>693−695
よう!小者たち^^
10年前に保存しといた画像出てきたからこれでもみやがれ!

http://k.pic.to/1b6azs
メダカ/めだか@アクアリウム 64匹目
672 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 22:20:12.45 ID:LBZkuBKK
ネットで調べてたらメダカは水流を嫌うのか…知らなかったぁ

60cm水槽、エーハイム2213の外部式フィルターだけど元気に育つかな…
メダカ/めだか@アクアリウム 64匹目
675 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 22:42:39.28 ID:LBZkuBKK
おお、そうかストレーナーでなんとかなるな!

浮き草も結構浮かべるから良い環境つくれるかも
頑張ってみる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。