トップページ > アクアリウム > 2011年05月16日 > 1O4ynHBj

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000013001410022620



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【頑固なコケ】 苔対策研究室3 【嫌い】
▲△ポリプテルス総合スレ 26鰭▲△
【made in】上部フィルター その16【made in】
自力でスネール全滅させた奴いる?
スジエビ
【補強】床が抜けた 3階【ショック】
▲△ポリプテルス総合スレ 27鰭▲△
【人工海水】海水、何使ってる?Part5【天然海水】

書き込みレス一覧

【頑固なコケ】 苔対策研究室3 【嫌い】
618 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 12:01:58.49 ID:1O4ynHBj
>>617
食われる覚悟で満腹にした後にアルジーター大量投入してる
ミナミも入れてるが
どっちも穏やかに減っていくがな
もちろんテデトール併用だけど
意外と貝が使えないのよ
腸菅閉塞とかあるから誤飲が怖すぎる

▲△ポリプテルス総合スレ 26鰭▲△
971 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 13:24:17.41 ID:1O4ynHBj
なんか昨日から叩きたいだけのカスが紛れ込んでるな
安易に下取りに出すのはいいことじゃないけど
目垂れのアロワナとかヒネた大型魚を何十年も飼うのは容易ではないよな

【made in】上部フィルター その16【made in】
884 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 13:26:24.57 ID:1O4ynHBj
上部だとやっぱ水温は下がるね
気化熱なんだろうけど

自力でスネール全滅させた奴いる?
685 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 13:30:06.85 ID:1O4ynHBj
ショップの水槽って水草コーナー意外であまりカワコザラ大繁殖してるの見ないな
ちょっと不思議
▲△ポリプテルス総合スレ 26鰭▲△
985 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 16:35:20.54 ID:1O4ynHBj
>>982
自分の飼育が全てだと思ってる奴っているからね
ちょっと否定されたら我慢できないゆとりが暴れてるだけ
昨日のプレコとの混泳の件といい、別にいいと思うけどね
そこに目くじら立てるのが当たり前なら
めちゃくちゃな過密とか狭い水槽で飼育のレスとかいくらでも突っ込んでやりたいが

▲△ポリプテルス総合スレ 26鰭▲△
987 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 17:02:18.46 ID:1O4ynHBj
まあ完全にがきんちょに乗っ取られたガースレや
年がら年中わけわからん喧嘩してる某アロワナスレよりはマシさw

スジエビ
170 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 17:20:04.31 ID:1O4ynHBj
>>169
ザリガニはそんなに小魚襲わない気もする
たまたまハサミの中に飛び込んだらバチンと行くが
味をしめたスジエビは積極的すぎる
【補強】床が抜けた 3階【ショック】
652 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 17:31:30.82 ID:1O4ynHBj
どんな家やねん!
▲△ポリプテルス総合スレ 26鰭▲△
991 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 17:39:11.43 ID:1O4ynHBj
残念なことに俺はおっさんだwww
▲△ポリプテルス総合スレ 26鰭▲△
996 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 18:02:34.53 ID:1O4ynHBj
>>994
995みたいなレスこじきと言い合ってもなーんにもタメにならんぞ

▲△ポリプテルス総合スレ 27鰭▲△
8 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 21:11:55.40 ID:1O4ynHBj
>>6
90でエンドリとか都市伝説だろ
お年玉でポリプ買った中学生じゃあるまいし

【人工海水】海水、何使ってる?Part5【天然海水】
2 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 21:23:04.15 ID:1O4ynHBj
>>1乙
今は海洋深層水を扱ってる業者ってないのかな?
昔海水やってた時は使ってたんだが
15Lポリタンクで買いに行ってた
今はその店が潰れたからその15Lポリタンクでレッドシー溶かしてるけど
サンゴとか明らかに昔の方が状態よかった
▲△ポリプテルス総合スレ 27鰭▲△
11 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 22:46:23.74 ID:1O4ynHBj
>>10
鰭の反り返り←狭い水槽による、特に尾びれ
背骨の反り返り←水槽の角に立て掛かる姿勢取りすぎ
肥満
眼球突出←盆栽の弊害、照明が適切じゃない
原因は推測だけどね
まあ他にも明らかに所謂「ヒネた」状態の個体を見るが
要するに健康なワイルド個体に程遠い状態だよ
引き取り魚が多い某か○だいとかではよくみる
水槽飼育だとどうしてもワイルドみたいに頭がでかく体が太く筋肉質にはなり辛いけどね

【人工海水】海水、何使ってる?Part5【天然海水】
7 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 22:49:34.29 ID:1O4ynHBj
>>5
ありがとう
天然派には逆に助かったよw

▲△ポリプテルス総合スレ 27鰭▲△
13 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 23:07:53.63 ID:1O4ynHBj
>>12
わからん
こればっかりは水槽広くてもやるやつはやる
某ショップで聞いた話だけど、
これやり過ぎるとある日いきなり背曲がりするって
流木とかでちょっとしたレイアウト組んでやるとしなくなる場合はあると思う
後はやっぱ水槽サイズに余裕持たせるぐらいかねぇ
前半とは矛盾するけど、レイアウト(隠れ家)組んでも狭くなり辛いしね

▲△ポリプテルス総合スレ 27鰭▲△
15 :pH7.74[]:2011/05/16(月) 23:22:14.87 ID:1O4ynHBj
>>14
虐待してるバカに言われたないわwww
▲△ポリプテルス総合スレ 27鰭▲△
19 :pH7.74[]:2011/05/16(月) 23:33:53.89 ID:1O4ynHBj
90で飼ってるお前らクズよりは150×60で飼ってる俺のほうがまだまし
貧乏人はドジョウでも飼ってろボケ
▲△ポリプテルス総合スレ 27鰭▲△
24 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 23:52:24.28 ID:1O4ynHBj
>>21
うちの環境がベストだとは思ってない
90規格で大丈夫と言い張る虐待クズより「マシ」ってだけ

【人工海水】海水、何使ってる?Part5【天然海水】
10 :pH7.74[sage]:2011/05/16(月) 23:53:57.79 ID:1O4ynHBj
静岡でも東側は結構場所による
西側は綺麗だけど
潮臭い、磯臭い海水はあまりよくないらしい
▲△ポリプテルス総合スレ 27鰭▲△
26 :pH7.74[]:2011/05/16(月) 23:55:55.70 ID:1O4ynHBj
>>25
で、お前は何センチの水槽で飼ってんの?
飼ってないのにこのスレにいるわけじゃないんだろ?
どんだけすごい環境で飼ってるか聞きたいねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。