トップページ > アクアリウム > 2011年05月02日 > h7Ly0EQl

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000108100212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
かねだい26店舗目
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目

書き込みレス一覧

かねだい26店舗目
590 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 17:38:04.81 ID:h7Ly0EQl
最近フォレストを知ったらかねだいのセールが糞に思えてきた
http://nettaigyo-forest.ocnk.net/product-list/38
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
587 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 19:00:03.55 ID:h7Ly0EQl
7月頃着工予定の家で水槽部屋をどうするか悩んでる。
思いつきでも良いから意見が聞きたい。
(つーかどっかに水槽部屋スレってないの?)

・リビングと水槽部屋は2階
・今は90センチ1本で小型の淡水熱帯魚だけ
・この90センチ水槽もサブとして配置
・将来的には海水にも手を出したい
・メイン水槽(1800*900*600OF)はリビングの真ん中に置いて両側から鑑賞したい
・リビングの半分を俺用PC部屋にするのでその仕切りにメイン水槽を使用
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110502185911.jpg

・赤枠はメイン水槽でリビングとの隔壁に穴をあけて両側から鑑賞可能 (図面では2000幅だけど予算の都合で1800に)
・青枠は現在使ってる90水槽 (接している壁に穴をあけ階段から水槽が見える)
・茶枠は水槽メンテ用スロップシンク

お前らならどんな感じにしたい?
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
589 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 19:15:30.61 ID:h7Ly0EQl
>>588
濾過槽のドレン用に排水口を床面設置とかさぁ、
後から思いついたら無理っぽい事が色々あるじゃん?
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
592 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 19:23:40.34 ID:h7Ly0EQl
>>590
嫁を働きに出せ。

>>591
そんなのどうでもいいから提案しろよ。
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
594 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 19:29:08.52 ID:h7Ly0EQl
>>593
海水については既に対策済み。
メイン水槽上部はメタハラスペースを確保済み。(水槽上部はキッチンにあるタイプの物入れ)
キャビネットには夏場用に換気ダクトがあって換気扇を介し屋外に連結。
コンセントは3ブレーカー10口。
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
596 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 19:38:16.22 ID:h7Ly0EQl
>>595
クーラーは高いからPC部屋用のエアコンを導入してある。
水槽上部には壁掛け式換気扇も装備。
近所の某熱帯魚店で海水装備に関しての助言は貰ってて
ポンプは100V2台で行く想定。

スロップシンクには井戸水と上水道。
当然お湯も引っ張ってある。
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
599 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 19:42:59.12 ID:h7Ly0EQl
>>597
じゃあその時はクーラー買うわ。
クーラーの排熱は換気扇に任せる。

後は基本装備でこうしろってのある?
水槽側じゃなくて簡単に変更できない躯体側で。
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
600 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 19:47:30.32 ID:h7Ly0EQl
今ひらめいたんだけど
井戸水(真夏でも15度程度)を放熱パイプに流して濾過槽に突っ込めば水温下がるよな。
サーモに連動させたりして。
ちょっと商品開発してくるわ。
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
601 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 19:48:33.06 ID:h7Ly0EQl
ググったら既にやってる奴がいたわ。
http://tansuigyo.maxs.jp/a/link25.html
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
603 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 20:18:26.77 ID:h7Ly0EQl
>>602
それはまた別の機会に相応しいスレで頼むわ。
とにかく今は躯体側に関してのアドバイスが欲しい訳で…。
水槽や装備なんかいくらでもいじれるしさ。

つーかあれね、意外と
「2階に水槽とか漏れたらどうすんだよwww」
とか、
「水槽の重さに床が耐えられないだろ」
って人、居ないのね。
ちなみにこの面積の耐荷重は4トン。
さすがはヘーベルハウスだろ?
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
608 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 23:21:57.57 ID:h7Ly0EQl
>>607
慣れたもんだぜ。
>>591でバレてるけど俺、ニュー速の元記者だし。

つーかアクア板ってニュー速よりも妬み僻みが激しいよな。
なんでだろ。
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
610 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 23:36:31.13 ID:h7Ly0EQl
>>609
いや、なんか大して良い意見も出ないからもうこれで行くわ。
俺の想定がここの住民の頭を上回ってしまっていたらしい…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。