トップページ > アクアリウム > 2011年05月02日 > ZP665Cuj

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
886
【ミニリウム】小型水槽スレッド4【小さな世界】
【改造】外掛けフィルター総合 Part14【底面合体】
【写真うp】 過密水槽専用スレ 3 【推奨】

書き込みレス一覧

【ミニリウム】小型水槽スレッド4【小さな世界】
742 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 21:48:19.88 ID:ZP665Cuj
>>731
コッピー
【改造】外掛けフィルター総合 Part14【底面合体】
899 :886[sage]:2011/05/02(月) 21:53:39.35 ID:ZP665Cuj
>>896
ゴミネットをちょん切って糸でポリエステル糸で手縫いしました。
縫いにくそうなのでやめたけど釣り糸でも良さそう。
【写真うp】 過密水槽専用スレ 3 【推奨】
561 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 22:06:59.75 ID:ZP665Cuj
計算ミスより実際に飼っていた事実が勝る。
【改造】外掛けフィルター総合 Part14【底面合体】
901 :pH7.74[sage]:2011/05/02(月) 22:32:54.80 ID:ZP665Cuj
一応プラ板入れて水流が下から上に向かうようにしました。
板は弁当パックの蓋みたいな透明のやつ。
最初はピデオテープの半透明のケース(スコッチの)で
やろうとしたけど、たまたま加工しやすいのがあったので。
強度はちょっと不安だったけど今のところ大丈夫。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。