トップページ > アクアリウム > 2011年05月02日 > TA7+ib8B

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!97【マンドクセ】
海水初心者 質問厨のためのスレ40
GEXってそんなにだめなの?
小型水槽で安い設備で【海水魚・サンゴ】

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!97【マンドクセ】
395 :pH7.74[]:2011/05/02(月) 21:08:36.00 ID:TA7+ib8B
>>365
冗談のつもりだったんだけど……w。ハタタテ飼うのなら、しっかり調べて
くださいね。かわいいのは保証します。もちろん田砂ではだめで、水を
アルカリ性にするサンゴ砂など。濾過およびエアレーションも重要です。

経験浅いので偉そうなことは言えないが、病気にも強いらしく超おすすめです。
ただし小型水槽で多頭飼いは不可。混泳なら、クロユリハゼや底性ハゼなど相性の
よいものを。マンジュウイシモチとも今のところ喧嘩してません。うちは25x
25x30 アクリル、エデニックシェルト、CRー2、でイシモチの他、イエローヘッ
ドジョーフィッシュ、ランドール、ネジリンボウとカーリー(この野郎)を維持
できています。
海水初心者 質問厨のためのスレ40
700 :pH7.74[]:2011/05/02(月) 21:15:34.61 ID:TA7+ib8B
>>699
売ってるとこが少ない。俺は未経験。
GEXってそんなにだめなの?
866 :pH7.74[]:2011/05/02(月) 21:32:36.74 ID:TA7+ib8B
>>865
どーーーこーーーがーーー?。
小型水槽で安い設備で【海水魚・サンゴ】
112 :pH7.74[]:2011/05/02(月) 21:46:46.18 ID:TA7+ib8B
>>111
30Hに塩ビ管自作OF(?)、ネオビーム(?) x2にVolxかなんかのLEDか。結構コスト
かかってんじゃん。小型フェチというべき?。大型のノウハウというより、標準
のノウハウが大事では、と思うんだけどね。
小型水槽で安い設備で【海水魚・サンゴ】
113 :pH7.74[]:2011/05/02(月) 21:48:02.42 ID:TA7+ib8B
追伸:スレタイに言う、「安い設備」とは言えなさそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。