トップページ > アクアリウム > 2011年05月02日 > 2L3dn9GX

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
アクリル水槽いろいろ 6

書き込みレス一覧

アクリル水槽いろいろ 6
110 :pH7.74[]:2011/05/02(月) 11:03:12.71 ID:2L3dn9GX
>>109
穴は別に平気だべ。
フタの固定はどんな構想で?

アクリル水槽いろいろ 6
112 :pH7.74[]:2011/05/02(月) 12:41:00.87 ID:2L3dn9GX
なら水槽フランジに直にM6くらいのネジ切ればどうかな?
ネジピッチに対して板厚不足なら、裏板を溶着するか、
下穴開けた後に裏側にナット溶着とか。

ネジ止めでフタが丸穴だと全部ネジ外さなきゃフタ開けられないから、
丸穴じゃなくてダルマ穴にした方が良いと思う。
ずらして開けられるように。

まあ一つの提案。
アクリル水槽いろいろ 6
113 :pH7.74[]:2011/05/02(月) 12:41:53.65 ID:2L3dn9GX
最初からそのつもりだったらごめん。
アクリル水槽いろいろ 6
115 :pH7.74[]:2011/05/02(月) 14:16:26.54 ID:2L3dn9GX
フリーのボルトとナットじゃ固定出来ないし、
固定できたとしても外せないぜw
内側に手が入れらんないからさ。

工作精度に気を付けてね。
自作スレで意見聞いた方が良いかもよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。