トップページ > アクアリウム > 2011年04月28日 > vRFICQ/m

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101100000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【アクアリウム】プロテインスキマー その8【海水】
【夢と】LED照明を語るスレ4【リスクと】

書き込みレス一覧

【アクアリウム】プロテインスキマー その8【海水】
6 :pH7.74[sage]:2011/04/28(木) 07:40:31.27 ID:vRFICQ/m
候補に上がって無かったので情報として
最近話題になってるSK-160あたりだと適応水量が多い割にコンパクトに収まるサイズだな
サイレンサー付きで静からしい
全部ばらせるから底も掃除出来そうだ
ttp://pinky21hitomi.blog17.fc2.com/blog-entry-25.html


【アクアリウム】プロテインスキマー その8【海水】
8 :pH7.74[sage]:2011/04/28(木) 09:05:46.11 ID:vRFICQ/m
Bubble King 500L対応で138,000円
TMS SK-160 1000L対応で43,000円 
ttp://exoticafrica.jp/11_2613.html

この差は一体何???


【アクアリウム】プロテインスキマー その8【海水】
11 :pH7.74[sage]:2011/04/28(木) 10:11:53.73 ID:vRFICQ/m
ポンプの差は分かるが基本消耗品なので交換ポンプも高そーだな
ランニングコスト考えたらもっと差が出そうな・・・
【夢と】LED照明を語るスレ4【リスクと】
675 :pH7.74[sage]:2011/04/28(木) 18:38:50.39 ID:vRFICQ/m
だ・か・ら

2万円台のファン付きシステムLEDなんか無いよ

もしあったとしたら輝度低い中華の糞だぜ

オクに出てるからググれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。