トップページ > アクアリウム > 2011年04月28日 > C/DWpoP/

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000020014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】
【すっかり】ミナミヌマエビ 79匹目【春ですね】
水草総合スレッド 41株

書き込みレス一覧

【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】
728 :pH7.74[sage]:2011/04/28(木) 00:50:38.11 ID:C/DWpoP/
60cm水槽 エビ100匹 外部フィルターのシャワーパイプ水中に設置
シャワーパイプを微妙に上向きにして僅かに水面揺らしてる感じ。
この個体数で発酵式ペットボトル2本添加しても無問題 多分、2本で1秒1滴くらい
【すっかり】ミナミヌマエビ 79匹目【春ですね】
702 :pH7.74[sage]:2011/04/28(木) 20:00:25.69 ID:C/DWpoP/
ミズミミズは伸び縮みで這う
プラナリアは貝やナメクジみたいに這う
【すっかり】ミナミヌマエビ 79匹目【春ですね】
703 :pH7.74[sage]:2011/04/28(木) 20:03:43.46 ID:C/DWpoP/
上でも書かれてるように白いプラナリアは基本的にミズミミズや残飯しか食べないから問題ない
魚が食ってくれるから入れるといいね。エビだけの飼育だと、どうしてもミズミミズやミジンコ類が目立ってくるよ。
水草総合スレッド 41株
363 :pH7.74[sage]:2011/04/28(木) 23:58:40.30 ID:C/DWpoP/
ちょっとお聞きしたいんですけど、
水草水槽に活性炭の櫨材を使うと成長に影響が出たりするんですかね?
エーハイムの活性炭パッドを4週間毎に交換してるけど
以前のフィルターに比べて爆殖系の水草の生長がかなり遅いような…?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。