トップページ > アクアリウム > 2011年04月25日 > tTadmW/U

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020022006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
海水初心者 質問厨のためのスレ40

書き込みレス一覧

海水初心者 質問厨のためのスレ40
504 :pH7.74[]:2011/04/25(月) 17:18:47.39 ID:tTadmW/U
30キューブにアクア工房のぷちスキマーだけでは維持は無理でしょうか?
水槽周り、水中をすっきりさせたいと思ってます。必要なら小型のパワーヘッド等もつけます

カクレクマノミ、イエローコリス、マンダリン。
サンゴやライブロックなし。砂はパウダーを2kg。水替えは週に15リットルです


海水初心者 質問厨のためのスレ40
506 :pH7.74[]:2011/04/25(月) 17:50:45.06 ID:tTadmW/U
>>505
餌てきな意味ででしょうか?それでしたら、マンダリンは人口餌を食べて1年半たちました
海水初心者 質問厨のためのスレ40
512 :pH7.74[]:2011/04/25(月) 20:00:00.56 ID:tTadmW/U
>>507
釣りでもないし隠してるつもりはないのだが。人工餌食べるのが隠してる事になるならすまない。

>>508
外掛け(ミレニウム)1台です。外部、スキマー、クーラーなし。OFでもないです
水槽自体は今年で4度目の夏を迎えます


フィルターは水流と酸素を送るもので、水替えに勝る浄化はないのではないかと思い意見をききたかったので書き込みました。
スレチ&長文すみませんでした。これで消えます
海水初心者 質問厨のためのスレ40
515 :pH7.74[]:2011/04/25(月) 20:55:38.50 ID:tTadmW/U
>>513
いらいらしてほんとにすみませんでしたm(_ _)m
気をつけます

>>514
愛知です。
ファンで27度以上にならないのでクーラーは設置してないです
海水初心者 質問厨のためのスレ40
518 :pH7.74[]:2011/04/25(月) 21:14:54.02 ID:tTadmW/U
>>516
水が跳ねるとひどいことになるからそこに注意すれば、そこまでひどくはならないです
蒸発量は多いので足し水は毎日やります
海水初心者 質問厨のためのスレ40
519 :pH7.74[]:2011/04/25(月) 21:18:23.57 ID:tTadmW/U
>>517
ありがとうございます。
水替えは全く苦にならないので毎日の水替えも検討します!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。