トップページ > アクアリウム > 2011年04月25日 > IY00w80Q

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
▲△ポリプテルス総合スレ 26鰭▲△
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】

書き込みレス一覧

▲△ポリプテルス総合スレ 26鰭▲△
499 :pH7.74[]:2011/04/25(月) 08:00:39.86 ID:IY00w80Q
>>494
あと 飼育者のかまいすぎ
なれるまで すべてがストレスだろうよ 
数頭を飼育してみなさい 水槽に近寄ったらいっせいにポリプが
頭だけ向けるもしくは上げて飼育者をガン見するから
餌入れないと奥へ消えるしorz
ラプラ ビキビキ プラフネにフタツキで放置(餌金はいれるよ)
の方が水槽混泳よりのびるし
▲△ポリプテルス総合スレ 26鰭▲△
500 :pH7.74[]:2011/04/25(月) 08:04:12.18 ID:IY00w80Q
>>493
datta orz
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
931 :pH7.74[]:2011/04/25(月) 08:10:41.05 ID:IY00w80Q
腐敗物を食べる何かが たあくさん増えるまで
水かえは 最小限で 増えてしまえば 濾過槽を
ぐちゃぐちゃにしないかぎりは 透明度はあがる
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
932 :pH7.74[]:2011/04/25(月) 08:13:52.18 ID:IY00w80Q
あ あと 鮮魚店やすし屋の生簀みたいに
魚は適度にね




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。