トップページ > アクアリウム > 2011年04月25日 > DjLFPWp8

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【54】
【頑固なコケ】 苔対策研究室3 【嫌い】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】

書き込みレス一覧

やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【54】
454 :pH7.74[sage]:2011/04/25(月) 00:07:09.85 ID:DjLFPWp8
高いビーを買うのがオークションとか通販だから到着時に弱ってるためか?
低グレードは普通にペットショップで売られていて状態も良いだろうし
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【54】
455 :pH7.74[sage]:2011/04/25(月) 00:22:47.63 ID:DjLFPWp8
まぁ情報の分母が違うよね
低グレは情報が集まるけど高グレはブリーダーが多いからか情報が出にくい
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【54】
457 :pH7.74[sage]:2011/04/25(月) 00:58:01.16 ID:DjLFPWp8
草はやして否定するだけの餓鬼は早く寝るんだな
【頑固なコケ】 苔対策研究室3 【嫌い】
438 :pH7.74[sage]:2011/04/25(月) 22:52:52.89 ID:DjLFPWp8
珪藻だと思うよ、珪素=ガラスの殻に覆われてるから硬いのだと思う
ちなみにコケと呼べるものはウィローモスとか分化してて水槽に沸くのは藻です
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
974 :pH7.74[sage]:2011/04/25(月) 22:54:14.73 ID:DjLFPWp8
防水で密閉されて作られてるから水面に出ると放熱<発熱になるのだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。