トップページ > アクアリウム > 2011年04月21日 > nahwnLTq

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000002001300000200111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
167
ガーパイク総合 9匹目
アクリル水槽いろいろ
【放射能】汚染水で誕生した奇形を晒すスレ
【◎】買ってみたら意外と重宝したモノ【ニジュウマル】
あまり飼われていない魚
ナマズ総合スレ4
生き餌
PD熱帯魚センター
人工アクセサリー

書き込みレス一覧

ガーパイク総合 9匹目
353 :pH7.74[sage]:2011/04/21(木) 00:01:11.14 ID:nahwnLTq
>>352
参考になりました
アリガーは何故だろう
冬前に溜め込む栄養が足りなくて春先にガス欠とかかな?

アクリル水槽いろいろ
915 :pH7.74[sage]:2011/04/21(木) 00:58:38.36 ID:nahwnLTq
>>914
同意
【放射能】汚染水で誕生した奇形を晒すスレ
43 :pH7.74[]:2011/04/21(木) 10:09:24.76 ID:nahwnLTq
ベールテールダイヤモンドタニシ
【◎】買ってみたら意外と重宝したモノ【ニジュウマル】
170 :pH7.74[]:2011/04/21(木) 10:47:39.10 ID:nahwnLTq
第5位 コック付きバケツ
水換えから水合わせまで使える

第4位 サテライト
便利すぎ

第3位 オトシン
一晩で水槽をピカピカに、しかも可愛い

第2位 プロホース
はじめてザクザクした時の感動は忘れない

第1位 嫁
餌やりから水換え、餌金の買い出しまでやってくれる優れもの

【◎】買ってみたら意外と重宝したモノ【ニジュウマル】
174 :pH7.74[sage]:2011/04/21(木) 13:53:36.16 ID:nahwnLTq
>>172
基本は採集
うちのは池袋のバーで採集した
ちなみに2匹目
1匹目は繁殖までいったがいまいちなつかなくてリリースした
中国産、韓国産は気性が荒い個体が多いので注意
国産でも餌あげすぎると体型崩れてトドみたいになるぞ

あまり飼われていない魚
224 :167[sage]:2011/04/21(木) 14:34:36.57 ID:nahwnLTq
>>221
ブラインドケーブカラシンは養殖されてるので、
以前より入荷は減りましたがまだまだメジャー種ですよ
>>223様があげられてるケーブローチやケーブキャットはかなりレアです
ローチは去年都内のショップで見ましたが、結構高価でした…
またカラシンのように完全に色素や目を消失している種は少ないようです
千石先生の番組(確か動物奇想天外?)は拝見しました
動きがゆっくりでまさに洞窟魚って印象です
国産の洞窟魚(ミミズハゼ)はまだ調査も難航してるようですね
国内の大学は純粋たるサイエンスには中々金を出さないので難しそう…
ホライモリ(オルム)は一昨年はじめて入荷がありました
現地ではミズダンゴムシ?を主食にしてるようですが、意外にも水温面を除けば飼育は難しくないみたいです
溶存酸素や水量によってアホロートルのように水上化することが報告されてます
古生代水槽は楽しそうですねw
海水でサメ、オウムガイ、カブトガニ、カイメンを入れるだけで趣は楽しめそう
ちなみにヒマンチュラ・チャオプラヤの文献を探してみたんですが、
どうやらこいつは基本は汽水みたいです
1.8〜2%の中流域の比重を好むみたいです
純淡の上流域にはあまりいないようです
上記のメルボルンの飼育も汽水の可能性が高いと思われます

パプフィッシュですが、餌は藻専食性なようです
温度の問題がクリアされればバランスドアクアリウムの要領で飼育できるんじゃないでしょうか

ナマズ総合スレ4
300 :pH7.74[sage]:2011/04/21(木) 14:45:00.13 ID:nahwnLTq
ホラバグルス・ブラキソマは飼育下だとあまりでかくならなかったな
と言うか成長が遅いし、あまり動く魚でもなかった
90規格か最悪60規格でも終生飼育できると思う
まあ名前やサイズを出鱈目に販売するのは許されることじゃないが
分類が変わったのも混乱の原因だな

生き餌
642 :pH7.74[]:2011/04/21(木) 14:47:50.59 ID:nahwnLTq
>>641
ありがとうございます
先程、釣具屋でほぼ言われるがままに散財してきましたw
一通り教えて貰い今から出撃します
大人1人の釣りは勇気がいる…

PD熱帯魚センター
651 :pH7.74[sage]:2011/04/21(木) 20:30:01.65 ID:nahwnLTq
>>650
うん
もぁっとはするが
臭くはないな
コオロギを奥でストックしはじめてから臭くなくなった
去年の夏は臭かったが
生き物いればあんなもんだろ
水草ばっかの流行りの店はもっと臭くないが物足りない

あまり飼われていない魚
228 :167[sage]:2011/04/21(木) 20:57:16.87 ID:nahwnLTq
>>227
珍魚ですな
餌はどうされてます?
イトメとかでしょうか?

イドミミズハゼは汽水で捕獲とのことですが、
イドと名のつく生き物は不思議な生き物が多いですね
イセマミズクラゲ(イドクラゲ)とか
どっかの井戸で一度だけ発生したクラゲ
日本の地下水系もまだまだよくわかっていないようです
地下水系にも淡水域、汽水域があるってあらためて考えると凄い…
クラゲつながりでユメノクラゲってのもいます
自然界での捕獲例なしw
研究室で発生した例が1例のみという意味不明生物
名前がインパクトあるので忘れられないが興味もない

人工アクセサリー
131 :pH7.74[sage]:2011/04/21(木) 23:54:42.37 ID:nahwnLTq
リアルな人工マツモが欲しい



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。