トップページ > アクアリウム > 2011年04月21日 > QLbQloQi

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
●地震で起きた被害スレ●
◇◆◆◇便利◇◆◇浄水器スレ◇◆◇不要◇◆◆◇

書き込みレス一覧

●地震で起きた被害スレ●
404 :pH7.74[sage]:2011/04/21(木) 07:00:41.13 ID:QLbQloQi
水槽復旧した人も居るみたいだけど、みんなのところは余震は大丈夫なの?
うち神奈川だけど毎日揺れて落ち着かないよ。
水槽は本震で水がこぼれたのを再度セッティングして水位も下げたけど
九州の田舎に帰りたい気持ちも出てきて、何だか落ち着かない。
まあ、すでに田舎の家は無いし、すぐに動けるわけじゃないんだけどね。

◇◆◆◇便利◇◆◇浄水器スレ◇◆◇不要◇◆◆◇
672 :pH7.74[sage]:2011/04/21(木) 15:24:26.71 ID:QLbQloQi
詳しい人居たら聞きたいんだけど
TDS値が下がったってことは放射性物質も除去できた、と同義に考えていいの?
◇◆◆◇便利◇◆◇浄水器スレ◇◆◇不要◇◆◆◇
675 :pH7.74[sage]:2011/04/21(木) 20:43:38.11 ID:QLbQloQi
>>673
ありがとう。でもRO機使いだすとこの安心感は何物にも換え難い。
ベクレル値上がっても分かるのは後だしね。
梅雨や台風の時のことを考えると買ってよかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。