トップページ > アクアリウム > 2011年04月21日 > FZnDsJcT

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001020100026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
☆☆☆水槽用ライト専用スレ 14灯目☆☆☆
水草総合スレッド 41株
【頑固なコケ】 苔対策研究室3 【嫌い】
●地震で起きた被害スレ●

書き込みレス一覧

☆☆☆水槽用ライト専用スレ 14灯目☆☆☆
195 :pH7.74[sage]:2011/04/21(木) 15:38:07.96 ID:FZnDsJcT
ランニングコストが安く済むと言われるテクニカも状況次第で十分コストは掛かる
俺からしたらテクニカなんて暗いし奥行きないから1台じゃ足りないし、テクニカ2台とネクサス1台なら俺はネクサスを選ぶ
専用一択のパワーツインは高いけど、テクニカだって純正はそれなりにするぞ
T5なら安く済ませることも可能だし、テクニカの純正球2台分を考えればそれほど高くはないだろう
普通のやっすい蛍光灯にしたら2灯式3台くらい使わないとネクサス06と同等の明るさにはならないし、そうやって考えた場合テクニカとネクサスならランニングコストに大きな差はないと思う

水草総合スレッド 41株
241 :pH7.74[sage]:2011/04/21(木) 17:13:05.98 ID:FZnDsJcT
アマニアグラキリスとかルドヴィジアって大きくなると伸びるスピードが異常に早くなるね
茎の太さもどんどん太くなってくし、アマニアグラキリスなんかエアチューブの太さを越えそうだ
もし水中で際限無く伸ばせたら一体どこまでその茎は太くなるんだろうか
【頑固なコケ】 苔対策研究室3 【嫌い】
420 :pH7.74[sage]:2011/04/21(木) 17:30:08.01 ID:FZnDsJcT
海水なら黒髭があっても海藻っぽくてありっちゃありなんだよなぁ
苔ももっとオシャレな格好してくれりゃ健康に暮らせるのに、全く残念な奴らだ
☆☆☆水槽用ライト専用スレ 14灯目☆☆☆
200 :pH7.74[sage]:2011/04/21(木) 19:21:01.29 ID:FZnDsJcT
そーいえばテクニカ3灯って使ったことないなぁ
1台で言えばネクサス606より明るい物はないと思うが
●地震で起きた被害スレ●
410 :pH7.74[]:2011/04/21(木) 23:11:17.76 ID:FZnDsJcT
これで水こぼれたの何回目だろ
1つだけ枠ありだけど、ここまでくると見た目度外視で全部枠ありにしたくなるな
☆☆☆水槽用ライト専用スレ 14灯目☆☆☆
206 :pH7.74[sage]:2011/04/21(木) 23:29:07.01 ID:FZnDsJcT
>>204
うちは2灯式しかないから参考になった
2灯とパワーツイン比べた時は人気ある割に暗くてがっかりしたけど、3灯でもその程度だとホントしょぼいね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。