トップページ > アクアリウム > 2011年04月12日 > v6O8876Q

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001000100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
▲△ポリプテルス総合スレ 26鰭▲△
/// 底床に関して静かに語るスレ Part10 ///

書き込みレス一覧

▲△ポリプテルス総合スレ 26鰭▲△
222 :pH7.74[sage]:2011/04/12(火) 10:07:26.32 ID:v6O8876Q
ポリプ水槽に小赤入れたら
ほぼ確実に白点と尾腐れを併発する
毎度悲惨だ
そんな環境でもポリプは無事だからな
ポリプは丈夫すぎて水質の悪化が分からない
メダカ共は問題ないだけど、小さいから発症する前に全滅してるだけかも

出来るだけの事をしてるはずなんだが…なにがいかんのだ
/// 底床に関して静かに語るスレ Part10 ///
555 :pH7.74[sage]:2011/04/12(火) 15:02:02.29 ID:v6O8876Q
田砂みたいな質感でもっと白かブラウンに統一された砂とか無いかな?
砂丘みたくしたい
/// 底床に関して静かに語るスレ Part10 ///
558 :pH7.74[sage]:2011/04/12(火) 19:29:19.30 ID:v6O8876Q
ありがとう
珪砂、水作川砂、か
あんまり軽すぎると駄目なんだけど
これらは比重とかどうかな?
GEX川砂みたいなもんかな
そういう意味でADAのナイルサンドとかも調べたんだけどイメージ違う
ガーネットが薄茶色だったら最高だったんだけどな…
/// 底床に関して静かに語るスレ Part10 ///
560 :pH7.74[sage]:2011/04/12(火) 22:15:20.45 ID:v6O8876Q
美しいな
川砂とボトムサンド辺りで砂漠作ってピラミッド置く


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。