トップページ > アクアリウム > 2011年04月12日 > fhsurpo5

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
底面フィルター28枚目
【照明】水槽用ライト5000円以下専用スレ【4灯目】
【改造】外掛けフィルター総合 Part14【底面合体】

書き込みレス一覧

底面フィルター28枚目
162 :pH7.74[sage]:2011/04/12(火) 12:44:34.31 ID:fhsurpo5
バイオフィルターの注意点は、煙突が根元からハズレ易いこと。
ハズレ易いと知ってたのに、つい回してしまい、少しだけどソイルが底面に混入。
水中モーターがソイルの粉を巻き上げる日々だorz
【照明】水槽用ライト5000円以下専用スレ【4灯目】
510 :pH7.74[sage]:2011/04/12(火) 19:51:05.73 ID:fhsurpo5
>>507 光量の多いヴォルテス
ルミノは高さ調節出来ない。ヴォルテスも高さ調節機能は搭載されて無いが、設置する際に出来る様にスタンドなどを使うなら、いくらも調節出来る。
でも、高いよね。
【改造】外掛けフィルター総合 Part14【底面合体】
770 :pH7.74[sage]:2011/04/12(火) 19:57:21.13 ID:fhsurpo5
>>768 リングろ材使ってたけど、基本、掃除しないよ。オーバーフローしたら少しろ材減らすか、飼育水で濯ぐ程度。
オーバーフローもさせとけ、放置でイイか、とも思った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。