トップページ > アクアリウム > 2011年04月07日 > UL7cApp8

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000140005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
外部フィルターはどれがいいの?Part14
【フィッシュレット】アクア工房【バイオシャーレアクスター】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】

書き込みレス一覧

外部フィルターはどれがいいの?Part14
393 :pH7.74[sage]:2011/04/07(木) 19:59:25.39 ID:UL7cApp8
25cm以下なら流量的に2211よりエデニックシェルトV2の方がいいかも。
メンテはエーハの方がやり易いから、30cm以上なら2211だな。
【フィッシュレット】アクア工房【バイオシャーレアクスター】
297 :pH7.74[sage]:2011/04/07(木) 20:02:26.93 ID:UL7cApp8
1からここまでで4年経ってるんだが、
このペースなら次スレは9年後だなw
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
186 :pH7.74[sage]:2011/04/07(木) 20:05:50.25 ID:UL7cApp8
>>183
フィルタの種類、エアレの有無、水槽立ち上げからどれくらいか、
混泳してるかなど、もう少し詳しい情報が欲しいな
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
188 :pH7.74[sage]:2011/04/07(木) 20:34:58.57 ID:UL7cApp8
>>186
うーん、9日くらいだと丁度亜硝酸濃度が高くなってる頃かな。
金魚は丈夫だから大抵のことは平気だけど、弱い子は調子を崩すかも。
とりあえず水換え推奨。
亜硝酸試験紙は…その様子だと持ってなさそうだね。買っておくといいよ。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
189 :pH7.74[sage]:2011/04/07(木) 20:36:00.62 ID:UL7cApp8
↑アンカ>>187の間違い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。