トップページ > アクアリウム > 2011年04月07日 > OMjOgVmf

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【52】

書き込みレス一覧

やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【52】
979 :pH7.74[sage]:2011/04/07(木) 21:21:38.27 ID:OMjOgVmf
水槽用のクーラーって停電後→通電→自動復帰しますか?
エアコンだと復帰しませんよね・・・
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【52】
982 :pH7.74[sage]:2011/04/07(木) 21:56:29.98 ID:OMjOgVmf
>>980 ありがとー
昼間に誰も在宅していない我が家じゃエアコンに頼れなさそうで・・・
全部の水槽にクーラー付ける資金もきつい;
先だってミスで稚魚エビ育成水槽の底面エアレーションが一日位?抜けてたんですが
2日後3腹分全滅しましたラムズの糞が妙に残ってて亜硝酸が検出されました
バクテリア崩壊ですね・・・(濾過は底面&外部)
今年の夏を越えられる自信が無くなってきましたよ;;

やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【52】
984 :pH7.74[sage]:2011/04/07(木) 22:12:10.22 ID:OMjOgVmf
>>983 エアコンは復帰しませんでした・・・

やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【52】
986 :pH7.74[sage]:2011/04/07(木) 23:00:09.83 ID:OMjOgVmf
>>985
なるほど、ちょっと秋葉見てきます
まずエアーポンプが動かせないか聞いてみます
ポンプは安永の6Ax2個分
バッテリーと充電器も探さないといけませんね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。