トップページ > アクアリウム > 2011年04月06日 > q5ZG/Mci

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
小型カラシン専用スレ 7匹目
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】

書き込みレス一覧

小型カラシン専用スレ 7匹目
413 :pH7.74[sage]:2011/04/06(水) 20:31:44.10 ID:q5ZG/Mci
>>410
ロージーはやめたほうがいい。
性格荒いし、かわいいのは小さいときだけ、すぐ大きくなってピラニアみたいになる。

小型カラシン専用スレ 7匹目
414 :pH7.74[sage]:2011/04/06(水) 20:39:04.16 ID:q5ZG/Mci
おすすめはクリスタルレッド。
丈夫だし、そんなに大きくならないし、性格はきついけど他種をしつこく追いかけ回すことはない。
透き通る濃い朱色は赤系随一の美しさだし、スマートな海洋の回遊魚思わせる体型がかっこいい。

【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
130 :pH7.74[sage]:2011/04/06(水) 23:08:53.76 ID:q5ZG/Mci
>>127
環境が合わないと、最悪細胞が破裂して文字通り溶ける。
具体的には、半透明になってバラバラになる。

【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
132 :pH7.74[sage]:2011/04/06(水) 23:19:51.62 ID:q5ZG/Mci
>>127
その環境なら、単純な生育不良。
CO2と、多分カリウムか微量元素の不足だろ。とりあえずエコβ、できればCO2デビューとブライテイK添加。
しかし、そこまでやりだすと一線越える。あきらめてマシモ・アナカリスで満足する手もあるぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。