トップページ > アクアリウム > 2011年04月06日 > l7UXLzbg

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010110000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
49
水草総合スレッド 41株
【すっかり】ミナミヌマエビ 79匹目【春ですね】

書き込みレス一覧

水草総合スレッド 41株
49 :pH7.74[sage]:2011/04/06(水) 02:48:21.63 ID:l7UXLzbg
友人宅でリシア絨毯を見た。感動して影響された俺は、自分もやってみよう!とチャームでポチった。
野外でメダカは飼ってるが水草水槽なんてやった事も無いから…、買い忘れが無いか激しく不安だ!
家には照明25W×2灯、サーモ付きヒーター、3年くらい使ってた大磯の山、メダカに使用してる浴槽スポンジ櫨材の山がある。
発酵式CO2の原材料、エアチューブ、キスゴム等は万全で、水草は他にモスやマツモ、浮き草類がある。
水槽は和室で壺とか掛け軸掛けるような段差のある場所で床置き予定。
他に何が必要か?と考えて現在、チャームのお買い物カゴは・・・

テトラ グラスアクアリウム GA―60T(60×30×40cm)
エーハイム クラシックフィルター 2213
アクリア 水草グロープラス 100mL
水心 SSPP―7S
バブルメイト S103―H
リシア(1パック分)
エーハイムメック 500ml(物理生物ろ材)

他に絶対必須な物ってあるかな?
【すっかり】ミナミヌマエビ 79匹目【春ですね】
147 :pH7.74[sage]:2011/04/06(水) 04:09:40.44 ID:l7UXLzbg
水量66リットルで外部フィルターを使用し、排水パイプを水中に設置した場合。
ミナミ100匹-150匹もいると酸欠になりますか?CO2は4秒1滴くらいの予定で
夜間はエアレ使用する予定です。
水草総合スレッド 41株
52 :pH7.74[sage]:2011/04/06(水) 05:37:15.00 ID:l7UXLzbg
水槽の下に厚さ2cmの板を敷く予定で、水槽も高さが40cmのようです。
一般的な水槽より計、6cm高くなるのかな…?
ググった感じでは呼び水?が少々大変なだけで問題ないとありますが性能落ちたりするのかな?
ネットに関しては園芸用の鉢底ネット20x30が3枚 30x10が6枚あります。錘はなんとかしないとですが。
水草総合スレッド 41株
61 :49[sage]:2011/04/06(水) 23:47:29.89 ID:l7UXLzbg
色々とありがとう!
結局、コンクリートブロックを3個並べてその上に板、そして水槽を置くことにしますた。
ブロックは見た目が悪いのでテーブルシーツで隠したw
>>56
コンクリブロック10cm 板3cm 水槽40cmなら横?下?置きしても大丈夫ですかね。
ネットは園芸用の底鉢ネットを編んで薄くて重たい石で代用予定です。
肥料に関しては…うーん、エビとメダカを結構な数、入れる予定なのでカリと微量元素だけで良いと
思ってたけど甘いのかな。
サブストは既にバクテリアが大量についてるカットした浴槽スポンジがあるので
それで代用予定です。メック−荒め−スポンジ−細め−活性炭で以降と思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。