トップページ > アクアリウム > 2011年04月04日 > wSijlNY/

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
海水初心者 質問厨のためのスレ40
アクリル水槽いろいろ
【アクアリウム】プロテインスキマー その7【海水】

書き込みレス一覧

海水初心者 質問厨のためのスレ40
233 :pH7.74[sage]:2011/04/04(月) 11:53:22.59 ID:wSijlNY/
30cmキューブに背面濾過でサンゴイソギン+カクレクマノミペアを飼育してるよ。
もうすぐ1年。
1週間に1度8リットルの換水で、だいたい硝酸塩は20程度(Red Sea試薬)
アラゴナイトサンドとライブロックいり。サンゴは無し。
照明は最初8W蛍光管x6で、今はGrassy Ledio27のReef Blueのみ。水面から15cmちょいで
サンゴイソギンに向けて照射。だいたい30cmキューブの底全部に青い光が届いてるけど、
隅っこはちょっと暗い。照明の高さ上げれば全面に届く。
Reef Blueだけだと、イソギンは綺麗に見える(蛍光グリーンの触手など)けど、
カクレクマノミはもうちょっと色温度の低い白系の照明だった蛍光灯のほうが鮮やかに見えたよ。
アクリル水槽いろいろ
840 :pH7.74[sage]:2011/04/04(月) 11:55:38.09 ID:wSijlNY/
横浜のKazikaに超幅広フランジの展示水槽があったね
あれ、揺れに対して水漏れ少なさそう
【アクアリウム】プロテインスキマー その7【海水】
727 :pH7.74[sage]:2011/04/04(月) 17:59:10.90 ID:wSijlNY/
まぁ、このスレの平常運転状態なり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。