トップページ > アクアリウム > 2011年04月03日 > E0AZklv9

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000211108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part15
∋-∋-∋ー マツモ 12節目ー∈-∈-∈
【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】
【すっかり】ミナミヌマエビ 79匹目【春ですね】

書き込みレス一覧

リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part15
756 :pH7.74[sage]:2011/04/03(日) 01:08:27.97 ID:E0AZklv9
うほっ・・・
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part15
757 :pH7.74[sage]:2011/04/03(日) 01:18:25.97 ID:E0AZklv9
でも、これ悪くないな・・・。
俺もGモス辺りでCO2添加して放置育成してみようかなぁ
∋-∋-∋ー マツモ 12節目ー∈-∈-∈
57 :pH7.74[sage]:2011/04/03(日) 01:43:01.97 ID:E0AZklv9
うちの貝水槽、弱アルカリ高硬度でも伸びまくってるよ。
水温低いとかじゃ
【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】
568 :pH7.74[sage]:2011/04/03(日) 19:35:37.09 ID:E0AZklv9
プチプチ巻いて室温18度、重曹や塩は無し、2灯照明の上に置いてるんだけど
バブルカウンター見ると30秒に1滴くらいしかでない…。
これはイースト菌が少なすぎが原因?
【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】
569 :pH7.74[sage]:2011/04/03(日) 19:41:18.78 ID:E0AZklv9
それとも、どこかから漏れちゃってるのかなぁ〜
【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】
571 :pH7.74[sage]:2011/04/03(日) 20:32:07.40 ID:E0AZklv9
ペットボトル内には気泡付いてるけど全然、水面に浮かび上がって弾けないや…。
これは温度が低すぎるかイースト菌が足りてない予感。
照明の上とは言えワット数が少ないんでちょっと暖かいくらいなんで。
【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】
573 :pH7.74[sage]:2011/04/03(日) 21:14:58.02 ID:E0AZklv9
追加したら5秒に1滴になったヾ(@゜▽゜@)ノ
これで少し様子見ます、ありがとう〜
【すっかり】ミナミヌマエビ 79匹目【春ですね】
111 :pH7.74[sage]:2011/04/03(日) 22:30:43.73 ID:E0AZklv9
野外のミナミは6月と9月頃に抱卵したな
今も卵巣発達してるのがいるから恐らく4月中には…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。