トップページ > アクアリウム > 2011年03月25日 > LcLDqFrt

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002200000002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【アクアリウム】プロテインスキマー その7【海水】
海水初心者 質問厨のためのスレ40
小型水槽で安い設備で【海水魚・サンゴ】
アクアリウムやめた
◆北海道のアクアリウム 11◆

書き込みレス一覧

【アクアリウム】プロテインスキマー その7【海水】
676 :pH7.74[]:2011/03/25(金) 12:51:33.90 ID:LcLDqFrt
いやいや
こういう時こそ潤滑な経済活動を促進しアクア業界の復活を後押しする意味でメタ2000Wポンプ1000Wクーラー1000W他1000W計5000Wくらいのショボイシステムを立ち上げようぜ
海水初心者 質問厨のためのスレ40
96 :pH7.74[]:2011/03/25(金) 12:57:03.02 ID:LcLDqFrt
>>91
お前俺の適切なアドバイス無視したのか?
河童小→大
クーラー追加
発電機はあったほうがいいし損にはならん

が理解できないなら止めとけ

小型水槽で安い設備で【海水魚・サンゴ】
56 :pH7.74[]:2011/03/25(金) 13:23:12.81 ID:LcLDqFrt

最小最安海水水槽はだな

ペットボトルでクリオネ飼育だな

冷蔵庫で1年活きてる

ショコタンみたいに万が一餌が手に入ればバッカルコーンで長生きするぞ
アクアリウムやめた
53 :pH7.74[]:2011/03/25(金) 13:26:49.84 ID:LcLDqFrt
車趣味でフェラーリ流された奴もいるだろうからそれに比べれば小さいもんだ

みんながんばろうぜ
◆北海道のアクアリウム 11◆
312 :pH7.74[]:2011/03/25(金) 21:01:23.43 ID:LcLDqFrt
>>869
GPSデータ教えてくだはい
小型水槽で安い設備で【海水魚・サンゴ】
58 :pH7.74[]:2011/03/25(金) 21:41:08.04 ID:LcLDqFrt
>>57
最近オウムガイ飼育やってるやつほとんどいないが昔3回くらいある
23℃くらいだったからどれも1年くらいで落ちた
水温20℃以下にキープすれば飼育簡単だぞ

ってか水温20℃以下にキープすること自体が超困難と思え
ガラス水槽だと汗掻くぞ
発泡スチロールで全面を覆うくらいの覚悟がいるぞ
夜行性だから夜コツコツとやかましいぞ
上下運動が好きだから幅30cmでもいいが深さが60cmは欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。