トップページ > アクアリウム > 2011年03月22日 > 4OIU8kSZ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
●地震で起きた被害スレ●
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】

書き込みレス一覧

●地震で起きた被害スレ●
77 :pH7.74[sage]:2011/03/22(火) 00:21:57.58 ID:4OIU8kSZ
魚「ボク、熱帯魚引退して日淡になります」
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
311 :pH7.74[sage]:2011/03/22(火) 00:23:47.19 ID:4OIU8kSZ
上部そのままで別ポンプでクーラー稼動って手は考えなかった
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
316 :pH7.74[sage]:2011/03/22(火) 00:49:57.46 ID:4OIU8kSZ
>>313
これか
http://item.rakuten.co.jp/chanet/24065/
上部にはいってるろ材そのまま移行すればいいと思うよ
出来ないなら外部付属のろ材を暫らく上部に入れとく、ブラックスポンジ辺りならすぐバクテリア付きそう
それか、ひと月くらい上部と外部併用してから上部撤去
まだ暑い時期じゃないから併用してからがいいかと。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
317 :pH7.74[sage]:2011/03/22(火) 00:57:55.35 ID:4OIU8kSZ
>>313
いい忘れ、それ別に外部使わなくても安い水中ポンプとかで回せるよ
ホースはエーハとかの使えるし。
どうしても外部使いたいならテトラAXじゃなくてエデニックの方が静かでオススメ、問題なくクーラーと接続できる
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
320 :pH7.74[sage]:2011/03/22(火) 01:11:11.30 ID:4OIU8kSZ
>>319
お金のこと考えればそのセットが一番安いのかも
エイトろ材はサイズ的に入ると思うよ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
352 :pH7.74[sage]:2011/03/22(火) 22:06:26.42 ID:4OIU8kSZ
おまえなら大丈夫だ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!95【マンドクセ】
354 :pH7.74[sage]:2011/03/22(火) 22:38:07.62 ID:4OIU8kSZ
Overflow


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。