トップページ > アクアリウム > 2011年03月20日 > IIA6VF/s

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100300002018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
金魚20
外部フィルターはどれがいいの?Part14
●地震で起きた被害スレ●
★★★コリドラス総合71★★★
☆アクアリストって、どんな職業についてるの☆

書き込みレス一覧

金魚20
530 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 09:20:53.92 ID:IIA6VF/s
夜の蜘蛛は悪いよ
外部フィルターはどれがいいの?Part14
357 :pH7.74[]:2011/03/20(日) 13:50:46.53 ID:IIA6VF/s
上部じゃ限界みたいなので外部を買おうと検討中です。エーハでも他のでもいいからオススメありませんか?出来れば理由もお願いします。今まで外部は使ったことありません。

60cm規格、デカ金魚4匹
外部フィルターはどれがいいの?Part14
361 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 16:44:47.00 ID:IIA6VF/s
>>360 予算は特に決めてませんが、安ければ助かります。機能そこそこで平均くらいの値段がベストです。

鬼門…?
●地震で起きた被害スレ●
53 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 16:47:18.49 ID:IIA6VF/s
私は絵文字みる方がストレスだ
★★★コリドラス総合71★★★
844 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 16:52:15.60 ID:IIA6VF/s
>>833まだ宮城県沖地震が残ってるしね…。
外部フィルターはどれがいいの?Part14
367 :pH7.74[]:2011/03/20(日) 21:29:30.90 ID:IIA6VF/s
>>362-365皆さんありがとうございます。

30cmと40cmの水槽で飼ってたのを60cmにまとめたので、75cm以上の水槽が良かったのかな〜と今更ながら思います。大げさかもしれませんが。
蛍光灯はつけてない(水草ない)です。あと書き忘れたんですが水作エイトも入ってます。

>>364「多段ろ過にした上部」と言うのは、どういうものですか?

ろ過が追いついてないって言うか、前(小型水槽の頃)より硝酸塩のたまるペースが上がったかな〜と。今でも月に2回の水替えで済んでますけど。
☆アクアリストって、どんな職業についてるの☆
243 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 21:51:26.44 ID:IIA6VF/s
1:職種 大学生(通信)
2:年齢 20
3:性別 女
4:既婚or未婚 未婚
5:年収 80万
6:和金、出目金、アカヒレ、ドジョウ、タナゴ
7:水槽本数 6本中2本使用
8:アクア以外の趣味 読書、音楽鑑賞
9:祖父母も母もあまり良く思ってはいない。「そんなことばっかりやって」と言われる。まぁ宮城だし今はそれどころじゃないんでしょうけども
外部フィルターはどれがいいの?Part14
371 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 23:40:57.44 ID:IIA6VF/s
>>369 水上葉ですか。浮き草ならフロッグピットがあまってます。日はあまり当たりません。金魚に食べられないなら良いいです。あとライトつけると文句言われるか勝手に消されます。ちょっと大変ですが水槽の場所を変えるという手もあります。

>>370 ありがとうございます。残念ながらうちのはニッソーです。良さそうなんですが。

なんか外部スレの内容からズレてしまってすみません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。