トップページ > アクアリウム > 2011年03月20日 > KdDtoukP

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000030300000000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
海水初心者 質問厨のためのスレ40
水槽用コンプレッサー式クーラースレッド Part5
【輪番停電まとめ】関東の熱帯魚に最大の危機!
アクアリウム地震対策スレ
【SPS】サンゴの飼育について語るスレ【LPS】
【水草・器具】チャーム【通販】charm part114
既製品LED照明をマターリ語ろう

書き込みレス一覧

海水初心者 質問厨のためのスレ40
28 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 00:35:49.18 ID:KdDtoukP
糞塩でも使ってんじゃねえか?w
あと考えられるのは止水域での酸欠か硫化水素あたりか?
ヤドカリなんて普通はドボンで死なないな
水槽用コンプレッサー式クーラースレッド Part5
921 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 00:47:29.14 ID:KdDtoukP
>>920
安いのでいいならZR-130(稼働時間ちょい長くなるだろうがその環境ならZR-75でも十分冷えると思う)
ZC-500あたりでもいいが、ZC買うなら高品質で信頼性もあるレイシーのLX-120EXAあたり買うな俺なら
【輪番停電まとめ】関東の熱帯魚に最大の危機!
36 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 11:28:20.29 ID:KdDtoukP
明日どころか当日の計画停電ですら変更なってるのに夏の心配しても意味ねえよw
アクアリウム地震対策スレ
68 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 11:53:35.13 ID:KdDtoukP
本当に好きで大切にしてるやつだけ残って
諦めたとかいうやつはさっさとヤメればいいんじゃねえか?

でも数ヶ月すりゃ「また始めましたw」とかいうバカも増えてきそうだがw
【SPS】サンゴの飼育について語るスレ【LPS】
292 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 11:56:28.33 ID:KdDtoukP
>>290
リアクターケチる意味が分からん
どうカルシウム、KH維持しようとしてんのか知らんけど
リアクター無しで都合のいいこと考えてんなら金の無駄だと思うがな
【水草・器具】チャーム【通販】charm part114
246 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 13:01:26.54 ID:KdDtoukP
>>244
お前みたいな2chの知識でドヤ顔するバカが一番うぜえわ
手遅れになる前にさっさと死ねよカス
既製品LED照明をマターリ語ろう
607 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 13:02:29.75 ID:KdDtoukP
>>606
ゴミ
既製品LED照明をマターリ語ろう
609 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 13:14:36.32 ID:KdDtoukP
>>608
グランクリエイトは使ったことないので知らない
エリートは2個ともすぐ死んだ
ただLED自体糞だから蛍光灯か小型のメタハラ買った方が幸せじゃねえか?
既製品LED照明をマターリ語ろう
611 :pH7.74[sage]:2011/03/20(日) 22:04:50.64 ID:KdDtoukP
焦げるような粗悪なゴミをまた交換してまで使うバカいるかよ
ゴミの工作も大変だなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。