トップページ > アクアリウム > 2011年03月19日 > vcd2F9ag

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000010001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
園芸用品を上手に使う利口な話【4】
【もうすぐ】ミナミヌマエビ 78匹目【春ですね】

書き込みレス一覧

園芸用品を上手に使う利口な話【4】
979 :pH7.74[sage]:2011/03/19(土) 00:24:02.98 ID:vcd2F9ag
ラムズホーンが100匹くらい、ミナミヌマエビが50匹くらいです。
水草はG南米モス、リシア、パールグラス、マツモ、アマゾンフロッグビット、サルビニアククラータです。
今の所、苔は稀にガラス面に緑の小さい●タイプのが出る程度です。
見苦しくなるような苔の発生は嫌どす!
一応、草木灰と硫酸カリウムの2つを溶かして2種類あるんですけど
硫酸カリ−微量要素の添加に草木灰を交互に使おうと思ってるんですが。
園芸用品を上手に使う利口な話【4】
980 :pH7.74[sage]:2011/03/19(土) 00:50:56.26 ID:vcd2F9ag
>>977
少なめに使用して様子を見てみます。
>>978
おっしゃるとおり凄いですw
水滴が乾燥すると白いのが水滴の形にくっきりと。
【もうすぐ】ミナミヌマエビ 78匹目【春ですね】
591 :pH7.74[sage]:2011/03/19(土) 17:47:30.37 ID:vcd2F9ag
         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ 100匹いると思え!
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
【もうすぐ】ミナミヌマエビ 78匹目【春ですね】
607 :pH7.74[sage]:2011/03/19(土) 21:36:11.61 ID:vcd2F9ag
大人ミナミだけでも50匹前後居る水槽の底床を4ヶ月ぶりに吸引掃除したわけだが…。
ティーカップ山盛りくらいの沈殿物が取れた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。