トップページ > アクアリウム > 2011年03月17日 > 9/ClFEWG

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000101010000100010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
 
メダカ/めだか@アクアリウム 63匹目
ニートはもちろんボランティア行くよな
水作17
金魚20

書き込みレス一覧

メダカ/めだか@アクアリウム 63匹目
494 : [sage]:2011/03/17(木) 00:22:52.40 ID:9/ClFEWG
ニジイロハゼもそんな獰猛なのか?
つかコケしか食べてないっぽいから肉食っぽくないけど
今はメダカと大差ないが倍くらいにはなるらしいからコイツも要注意なのか…
ニートはもちろんボランティア行くよな
2 : [sage]:2011/03/17(木) 07:20:15.34 ID:9/ClFEWG
>>何の役にも立てないのに食糧だけはいっちょ前に食いつぶすからヤメレ

水作17
857 : [sage]:2011/03/17(木) 09:22:28.80 ID:9/ClFEWG
>>854
小型水槽で外掛けは水流が厄介なんで
ワキン60CM水槽に外掛け二機使ってるけど強力だな。しかも今は地震対策に水位落としてるし滝ですよ

今回はビンフィルター(パワーハウスもどき)を中高層のろ過メインに低層の澱みを和らげたい意味でスリムエイトを使いたいんだが…やっぱ貧弱過ぎかな
ニートはもちろんボランティア行くよな
4 : [sage]:2011/03/17(木) 11:44:26.43 ID:9/ClFEWG
↑ニートにそんな常識通じるかよ
まだ家で寄生してた方が害は少ない
先週末、嫁の実家のニートは家族に食材買い貯めを提案してたが、自己防衛能力だけはかなり高い。やたらウキウキしてるし
そんな奴らを被災地域に放り出したらたまったもんじゃない
金魚20
502 : [sage]:2011/03/17(木) 16:44:17.46 ID:9/ClFEWG
今日初めて計画停電ぽいんだが、バクテリア満載の外掛けフィルターを3時間水流止めるとどうなるんだろう…
取りあえず水流は最弱にしたけどなんか不安になってきたぞ
金魚自身は余裕だと思ってたけど水質悪化とかあるかな?
金魚20
506 : [sage]:2011/03/17(木) 20:56:42.52 ID:9/ClFEWG
>>503-504
スイヤセンシタ!
しかし今回も停電来ない
家にあるエネループ全部スタンバらせて懐中電灯やラジカセ用意したのに役に立たん



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。