トップページ > アクアリウム > 2011年03月12日 > AIVKyeNs

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000204100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
地震で水槽崩壊

書き込みレス一覧

地震で水槽崩壊
326 :pH7.74[sage]:2011/03/12(土) 10:00:08.04 ID:AIVKyeNs
>>315
こういうマルチポストしに来るバカってどういう脳の構造してるんだろうか
地震で水槽崩壊
327 :pH7.74[sage]:2011/03/12(土) 10:01:59.07 ID:AIVKyeNs
>>324
あのさぁ…いや、いいわ
地震で水槽崩壊
360 :pH7.74[sage]:2011/03/12(土) 12:15:32.85 ID:AIVKyeNs
これを機にマジでテラリウム始めるわ
流木と石でモスりまくってやる
地震で水槽崩壊
363 :pH7.74[sage]:2011/03/12(土) 12:21:54.08 ID:AIVKyeNs
うちのオールガラスは廃棄することにする
今回の揺れでダメージ入ってる可能性を考えると、後々まで使う気にはなれない
地震で水槽崩壊
365 :pH7.74[sage]:2011/03/12(土) 12:27:29.45 ID:AIVKyeNs
>>364
深刻な揺れだと水槽は重みの関係で横滑りする
だからジェルシートは効果あると思うけど、今回のようなのを考えると
ストッパーもつけたほうがいいかもしれない
大水量の水槽が落下したときの被害は正直言って想像以上だった
地震で水槽崩壊
381 :pH7.74[sage]:2011/03/12(土) 12:57:23.93 ID:AIVKyeNs
>>374
まずお前が人生のスイッチ切れ
地震で水槽崩壊
388 :pH7.74[sage]:2011/03/12(土) 13:09:43.03 ID:AIVKyeNs
>>384
今すぐ階下の人に連絡して、管理人にもひとこと入れたほうがいい
後々の禍根になったら冗談抜きで大変なことになるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。