トップページ > アクアリウム > 2011年03月04日 > tFsIWZSd

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
736
ボトルアクアリウム【十四瓶目】
【最強】 納豆菌水槽 【人柱募集中】 2粒目

書き込みレス一覧

ボトルアクアリウム【十四瓶目】
736 :pH7.74[]:2011/03/04(金) 00:47:57.60 ID:tFsIWZSd
先輩!
今年初めてボトルアクアでベタを飼い始めました。

使っているボトルはこれです。
http://item.rakuten.co.jp/biotop-jp/10006295/?scid=af_ich_link_txt

先々月、NHKの朝のニュース番組で取り上げられ、いいと思ったので購入しました。
水草のレイアウトなどアドバイス教えてくれませんか?
今はマツモを浮かせ、流木付のアヌビアスナナ、そしてキューバグラス(だっけな?)を植えております。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110304004320.jpg
【最強】 納豆菌水槽 【人柱募集中】 2粒目
393 :pH7.74[age]:2011/03/04(金) 19:23:28.24 ID:tFsIWZSd
パック詰めの納豆の臭いはアンモニアだろ?
それを水槽に入れて平気なの?
ボトルアクアリウム【十四瓶目】
740 :736[]:2011/03/04(金) 20:35:45.79 ID:tFsIWZSd
コメントありがとうございます。
マツモ以外は水槽の立ち上げ時に移行する予定です。
最初は流木付のアヌビアスナナだけだったんですが
臆病なベタさんのようで隠れ場所がないためか怯えながら暮らしているようでした。
そこでマツモとキューバグラス(であってます??)を入れてあげました。

今は水草に隠れて休んでたり、流木の影で寝ていたりとリラックスしています。

来月以降はマツモと浮草メインにして隠れ場所として溶岩か朽木を入れてあげる予定です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。