トップページ > アクアリウム > 2011年03月02日 > OrrQ5CKf

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
830
海水初心者 質問スレ 39

書き込みレス一覧

海水初心者 質問スレ 39
767 :pH7.74[sage]:2011/03/02(水) 01:01:34.26 ID:OrrQ5CKf
>>758
煽ってるわけじゃないので怒らないでほしいのだが、
あんたウザ過ぎ。
海水初心者 質問スレ 39
830 :pH7.74[sage]:2011/03/02(水) 22:35:29.74 ID:OrrQ5CKf
しばらく眺めてましたが、我慢できないので質問させて下さい。
初の海水魚挑戦なんですが、水槽サイズで迷っています。
OFの生物ろ過+スキマーで海水魚中心にサンゴも少しって予定です。

サイズの候補としては、

60×45×45
60×45×60
90×45×45

一概には言えないでしょうが、コスト面は考慮せずに、私が初心者である点、
水替えなど世話の労力、飼いやすさ、などの点から皆さんの意見を聞かせて下さい。
経験者ならではの意見が聞きたいです。
海水初心者 質問スレ 39
833 :830[sage]:2011/03/02(水) 22:47:34.74 ID:OrrQ5CKf
>>831
いや・・・極端なご意見は勘弁して下さい。
普通のマンション(鉄筋)ですので、せいぜい90cm規格が精一杯です。
海水初心者 質問スレ 39
836 :830[sage]:2011/03/02(水) 23:03:16.93 ID:OrrQ5CKf
>>835
水槽が大きくなればそれだけ手入れや水換えも大変かと思いまして・・・。
海水初心者 質問スレ 39
838 :pH7.74[sage]:2011/03/02(水) 23:17:10.56 ID:OrrQ5CKf
やっぱり90ですよね・・。

では少し質問を変えて、設置スペース的に幅60にしたい、でも90にも未練がある。

この状況ならどうですか?
結局は60ワイドで満足できるのか知りたいんです。
でもそんなの人それぞれですよね。

あー、悩むなぁw
海水初心者 質問スレ 39
847 :830[sage]:2011/03/02(水) 23:46:21.93 ID:OrrQ5CKf
皆さん、色んなご意見どうもありがとうございます。
非常に参考になりますね。

でも同時にさらに迷宮にはまり込んでしまったような・・・w

なんか悩んでる今が一番楽しい気がするw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。