トップページ > アクアリウム > 2011年02月06日 > kV5T2ufa

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/571 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000001010010001000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
ドジョウ総合スレ6匹目
アクアリウム系の動画をマターリ語るスレ Movie
【生体・水草・アクセサリー】アクア画像総合スレ
アクア系のブログやってる人いる? 3人目
水槽写真のきれいな撮影方法を語ろう!
渓流魚・冷水魚 飼育は難しいけど頑張ろう

書き込みレス一覧

ドジョウ総合スレ6匹目
687 :pH7.74[sage]:2011/02/06(日) 01:10:19 ID:kV5T2ufa
>>685
以前、ポルカスレに写真貼りましたがウチのは潜りまくりで愛嬌振りまいてます。
アクアリウム系の動画をマターリ語るスレ Movie
523 :pH7.74[sage]:2011/02/06(日) 01:15:30 ID:kV5T2ufa
あれを出会い厨と言っちゃうなんて>>522の普段の生活を思うと泣けてくる。
【生体・水草・アクセサリー】アクア画像総合スレ
70 :pH7.74[sage]:2011/02/06(日) 02:01:25 ID:kV5T2ufa
>>64
コミニュケーション否定するなw
アクア系のブログやってる人いる? 3人目
449 :pH7.74[sage]:2011/02/06(日) 02:02:22 ID:kV5T2ufa
えっ?
水槽写真のきれいな撮影方法を語ろう!
432 :pH7.74[sage]:2011/02/06(日) 09:47:58 ID:kV5T2ufa
うわ〜むちゃくちゃよさそうですね。
つか、欲しい!
でもマクロだけは撮像センサーの面積の問題でデジイチが優位にありますね。
あーでも買っちゃいそう。
かったら>>431に感謝しつつ恨みますねw
水槽写真のきれいな撮影方法を語ろう!
434 :pH7.74[sage]:2011/02/06(日) 11:28:00 ID:kV5T2ufa
ある程度の大きさのマクロだとおっしゃるとおりですね。
特に被写界深度の問題は大きいです。
でもセンサー等倍で小型魚をなるべく広範囲に大きくリアルに美しく撮ろうとして
デジイチとマクロレンズを買い、さらにストロボを三つ買っちゃった私がここにいます。
アクアリウム系の動画をマターリ語るスレ Movie
529 :pH7.74[sage]:2011/02/06(日) 14:15:35 ID:kV5T2ufa
>>526
自己申告乙
渓流魚・冷水魚 飼育は難しいけど頑張ろう
17 :pH7.74[sage]:2011/02/06(日) 18:09:28 ID:kV5T2ufa
>>16
口は悪いが親切な人に対してそんな事言うもんじゃないよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。