トップページ > アクアリウム > 2011年02月06日 > UZn9Szqf

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/571 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000110016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!93【マンドクセ】
ロイヤルプレコを語ろう!!4匹目
ヴォルテス★ ヴォルテスを語るスレ part1

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!93【マンドクセ】
176 :pH7.74[sage]:2011/02/06(日) 12:00:47 ID:UZn9Szqf
>>164
ろ過の方法は問題じゃない
バクテリアの総数はは餌の量で決まるものだから
バクテリア以外にも、ミズミミズ、ミジンコなんかの微生物も増えて、有機物の分解などろ過の一役をになっている
ロイヤルプレコを語ろう!!4匹目
323 :pH7.74[sage]:2011/02/06(日) 12:09:45 ID:UZn9Szqf
エサやってないのかよ
ヴォルテス★ ヴォルテスを語るスレ part1
418 :pH7.74[sage]:2011/02/06(日) 12:27:30 ID:UZn9Szqf
>>417
熱に弱いインバーター回路が発熱する蛍光管部分に接してるからな
このクラスの消費電力の蛍光灯は、インバーター回路が独立してるのが多い。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!93【マンドクセ】
201 :pH7.74[sage]:2011/02/06(日) 19:30:43 ID:UZn9Szqf
>>188
俺の意見では、きちんと立ち上がっているフィルターに住み着いているバクテリアの数は、底面フィルターであろうが、上部であろうが大した違いはないだろうと思ってる。
なぜならば、バクテリアもエサを必要とするから、エサに見合った量しか増えないから。

>>156が底面フィルターが強力だと言っているのは、そのフィルターに見合った適正な生体、餌の量などきちんと分かっているから。
ところが底面フィルターを使うと苦労する生体だったり、過密気味だったりすると、とたんに手間がかかるようになる。
ただしこれは他のフィルターでも言えることだ。

底面フィルターは"適切に使えば非常に強力"だということ。

【調べるの】今すぐ質問に答えて!93【マンドクセ】
210 :pH7.74[sage]:2011/02/06(日) 20:22:29 ID:UZn9Szqf
ID:fEo4EHH6
結構分かってる人ぽいのになんでここにいるんだろ?
単に議論したいだけなのか?
ヴォルテス★ ヴォルテスを語るスレ part1
421 :pH7.74[sage]:2011/02/06(日) 23:52:47 ID:UZn9Szqf
>>419
高儀の32wを6ヶ月使っているが茶色い焦げ付きが出てきた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。