トップページ > アクアリウム > 2011年02月04日 > pU5jE58j

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003310000010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!93【マンドクセ】
金魚19
水草総合スレッド 40株
【落ち葉】硝酸還元・脱窒素スレ5【砂糖】
【丈夫】アヌビアスについて語れ!!3【低温障害】
【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】
【白点】病気の情報交換スレpart10【尾腐】

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!93【マンドクセ】
106 :pH7.74[sage]:2011/02/04(金) 12:41:12 ID:pU5jE58j
>>105
酸性に傾けるイオン(H+)が極端に少ないから、KH1程度でもpHが上がってしまうのだと思う。
環境も何もわからないから推測すら出来ない。
金魚19
994 :pH7.74[sage]:2011/02/04(金) 12:46:01 ID:pU5jE58j
硝酸塩濃度はどれくらいに抑えるべき?
NO3(50〜100)、NO2(0)、GH(4〜8)、KH(3〜6)、pH(6.8〜7.2)
週一1/3換水です
水草総合スレッド 40株
398 :pH7.74[sage]:2011/02/04(金) 12:49:50 ID:pU5jE58j
>>396
水質書け
【落ち葉】硝酸還元・脱窒素スレ5【砂糖】
545 :pH7.74[sage]:2011/02/04(金) 13:16:26 ID:pU5jE58j
>>544
水草はリンを吸収してるんじゃないかな?
【丈夫】アヌビアスについて語れ!!3【低温障害】
933 :pH7.74[sage]:2011/02/04(金) 13:23:45 ID:pU5jE58j
>>932
アヌビアス・ナナは葉からの吸収がメイン、しかも成長が遅く肥料の要求量は少ない
余計な養分を吸わせるならマツモのほうがいい
【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】
212 :pH7.74[sage]:2011/02/04(金) 13:59:17 ID:pU5jE58j
>>188
爆発事故はあるから
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200407.html
この場合は自然と発酵したんだろう

水草総合スレッド 40株
400 :pH7.74[sage]:2011/02/04(金) 14:01:55 ID:pU5jE58j
>>399
とりあえず、リン吸着シートを外して様子見なさい
【白点】病気の情報交換スレpart10【尾腐】
692 :pH7.74[sage]:2011/02/04(金) 20:11:03 ID:pU5jE58j
>>691
濾材から底床から水草まで消毒する必要がある。
完全リセットをする覚悟があるなら止めないが。

たとえリセットしても、条件が揃えば発症する。なぜならば白点はどこにでもいるから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。