トップページ > アクアリウム > 2011年02月02日 > 5eQRxeXl

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210020000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
∋-∋-∋ー マツモ 11節目ー∈-∈-∈
【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ19
☆ヤマトヌマエビ☆12匹目
@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@6個目@

書き込みレス一覧

∋-∋-∋ー マツモ 11節目ー∈-∈-∈
841 :pH7.74[]:2011/02/02(水) 10:35:17 ID:5eQRxeXl
この印籠(水中灯)が目に入らんか!!
【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ19
149 :pH7.74[]:2011/02/02(水) 10:49:13 ID:5eQRxeXl
CPO、うちでも32℃で全く平気だった。
ピラミッド底辺の小型ザリガニの生息域は浅瀬と推測されるので、
適応できる水温範囲は広いと思う。

【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ19
151 :pH7.74[]:2011/02/02(水) 11:44:06 ID:5eQRxeXl
>>150
CPO、俺には小さ過ぎて物足りなさを感じてる。

>>148
確かにあの本は、「とりあえず不明種は20℃で書いとけ」みたいのところが合って信用できん。
☆ヤマトヌマエビ☆12匹目
50 :pH7.74[]:2011/02/02(水) 14:17:21 ID:5eQRxeXl
もちろんそれが仕事です。
@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@6個目@
728 :pH7.74[]:2011/02/02(水) 14:20:40 ID:5eQRxeXl
細かく千切ってソイルの間に溜め込んでる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。