トップページ > アクアリウム > 2011年01月28日 > saCl4vAv

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031000230110007523



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!92【マンドクセ】
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
【水草・器具】チャーム【値上】charm part108
ドジョウ総合スレ6匹目
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part15
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 12槽目

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!92【マンドクセ】
820 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 09:17:17 ID:saCl4vAv
>>812
眠たいところすんませんでした
すごく分かりやすかったです
ありがとう
【調べるの】今すぐ質問に答えて!92【マンドクセ】
821 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 09:19:10 ID:saCl4vAv
>>819
口に転移すれば食べられず
エラに転移すれば息が出来ない
転移スピードによる
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
785 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 09:21:44 ID:saCl4vAv
お茶やジュースのペットボトルは
使わない方がいいのはなぜですか?
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
28 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 10:13:33 ID:saCl4vAv
単純に>>20が
メタルラックの上に水槽置いておいて割れたって話を聞くので
一枚板なんかを下に敷くといいよと言えば良かった
それで>>26の返信が来る。誰も悲しまなくて済んだ
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
789 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 14:01:50 ID:saCl4vAv
>>787-788
ありがとう
エイズはハクションで、うつります
おこげは胃癌の原因です。よりも
更に心配しなくていいレベルのようですね
【調べるの】今すぐ質問に答えて!92【マンドクセ】
831 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 14:58:48 ID:saCl4vAv
>>830
捕食回避なんじゃない
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
791 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 15:06:10 ID:saCl4vAv
ワインセラーのように
棚に並べたら壮観だろうな
マシモ1本あればブクブクもいらないか
【水草・器具】チャーム【値上】charm part108
853 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 15:08:15 ID:saCl4vAv
>>847
つ 改行
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
34 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 15:14:04 ID:saCl4vAv
やっぱ枠あり水槽だな
ドジョウ総合スレ6匹目
610 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 17:34:59 ID:saCl4vAv
>>607
うちのマドジョウは水面オンリー
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
797 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 18:00:24 ID:saCl4vAv
落ち着かなくて泳ぎ回ってるのと
元気よくたくましく泳ぎまくってるのって
区別出来ない人いるよね
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
807 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 22:07:39 ID:saCl4vAv
生後1ヶ月以内のメダカって
水温とか原因分からずコロっと☆るよね
ドジョウ総合スレ6匹目
617 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 22:11:19 ID:saCl4vAv
607と611
普通に同じ人だと思ってた
613見て
あれ?冷静になってお礼を言ってるのかなって思った
ところが違うじゃんか
615
誰やねん!!!
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part15
569 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 22:14:28 ID:saCl4vAv
ヒルやダニとか
ただより高いものはない
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part15
570 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 22:15:23 ID:saCl4vAv
ごめん
ただより安いものはないだった
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
810 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 22:20:44 ID:saCl4vAv
>>808
さすがに生まないだろ
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part15
572 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 22:27:31 ID:saCl4vAv
重ね重ね申し訳ございだ
酔ってるもんでね、ありがとう
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 12槽目
792 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 22:50:48 ID:saCl4vAv
>>791
誰がそうしろとアドバイスした?
誰が水草を盛れと言った?
聞かないくせにアドバイスお願いはないだろ
好きにしろ
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 15部屋目
36 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 23:01:19 ID:saCl4vAv
水槽は別に枠あっても問題なっしんぐ
中身、生体が気持ちよく泳いでくれてれば
プラケだっていいさ
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 12槽目
795 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 23:10:54 ID:saCl4vAv
言うことをきけてないならw
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
812 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 23:16:28 ID:saCl4vAv
おなかにくっついている卵は
取っても大丈夫
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
814 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 23:26:25 ID:saCl4vAv
>>813
受精してないのもおなかについてる
おしりにブドウのようについてるのは
受精してるしてないに関わらず取ってしまっていい
取った後、卵を親指と人差し指の腹で潰してみる
つぶれなければ有精卵
つぶれたら残念だけど無精卵
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
815 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 23:32:31 ID:saCl4vAv
しかし取れるかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。